今、世界が進化する
いじめられっ子だった高校生・柊誠一が、ある日突然学校全体が剣と魔法のゲームのような異世界に飛ばされ、偶然“進化の実”を口にしたことから勝ち組人生を歩み始める物語。
いっそ清々しい
全く面白くないし良くない所あげたら切りないけどまぁそういうもんかな。逆にスッキリ気楽に観れた。あとこんな作品でも面白くしようとする声優さんってプロだなぁと
キャラとそれを成立させるキャストでなんとか乗り切った感じ。基本ギャグなので見てて負担はない。
他の生徒達が出てきた時に一瞬「蜘蛛ですが〜」思い出して嫌な気持ちになったけど、とりあえずその辺は2期なのかな。2期見るかは今のところ考えてないです。
余談ですが、麻里奈さん日笠さん小清水さんはシャッフルしても違和感無しとおもてる。
今期イチバカアニメ
どうでも良いと思って見れば面白くなる作品だったw
めちゃ笑えた展開は賢者が「頭撫で撫でして〜」って言ったことと、リンカーンがそのまま出てきたところ、チンピラ三人の緑が最後のお別れで口開けてガチのヤバいやつ感が出てたところ...とか?
メインヒロインであるサリアが目立たないキャラになっているのは悲しい...(元がゴリラである設定が美少女化により活かしきれてない感)
なんでアニメにしたの?
作画も微妙だったし、あの品のないギャグはいかんともしがたい
典型的な….という作品。まぁ期待はしてなかったのである意味予想通り。クラスごとまとめて転生してなぜか主人公だけ特殊体質、という設定自体も蜘蛛ですが何か?とかぶる部分があったね。途中から俺TUEEEEの応酬でヒロインもよくわからんうちに主人公に惚れまくって仲間を増やして次の街へ状態。ヒロインや主人公に魅力があればこの手の作品は面白くできることもあるけどそこが全く刺さらなかったなぁ。
Not for me