古味さんと只野くんの関係、まあ周りから把握されているのね
(今までは只野くんの他クラスメイトからの扱いがひどい?シーンしかなかったのでそういう認識がされている感じがなかった)
古見さんめっちゃかわいい!
さすがに京都からユニパ、東大寺、戻って太巻映画村は無茶がすぎるわw
途中気まずい雰囲気がありつつも、楽しめたようで良かった。
ヨーヨー世界大会3位はなかなかすごいのでは…。
般若の面買ったんかw
古見さんが恋バナに巻き込まれようとは。
まぁまるわかりですよね~。
ダークネス菊一文字~~~~~!
もう結婚してしまえば良いんですよ。
Hだ…。
今回の話は結構好き
ニヨニヨが止まらない。
ヨーヨー女子、楽しそうな古見さん、恋バナに照れる古見さん、将棋女子と古見さんの新幹線席、と。笑って、ほっこりして、涙して。いやぁ、いいアニメになったなぁ。
笑いは安定。
涙系は片居君登場辺りからか。
ほっこりニヨニヨもどんどん強まってるし。
古見さんの成長にめちゃくちゃ感動した。少しのすれ違いで気まずくなってたグループを、気持ちをまっすぐに伝えることで雰囲気和らげて素晴らしい。
佐々木さんがビジュアルも性格もかなり好きかもしれない。
古見さんが本格的に只野くんを意識し始めるきっかけになるのかな。
京都旅行のさなか、大阪の遊園地に行くのか。
奈良線にも乗ったみたいだな。自由時間といっても無理があるよ。
映画村にも行ってるな。
一日で観て回れるかどうか実際に検証したのだろうか。
3、2、1、ゴーシュート!は懐かし過ぎる、そういえばコロコロだし小学館か、とか思いつつ、どうなることやらと思っていた修学旅行も終わってみればいい思い出といった展開素敵でした。計画を詰めるべきか、ゆとりをもたせるべきかはなかなか難しいもんなぁ。
観ててにやにやとまらんしEDめっちゃいい…古見さんにお友達増える度うれしくなるわ
『桃太郎侍』と『スケバン刑事』
両方とも東映からみだけど、関係ないか……