Annictサポーターになると広告を非表示にできます。
良い

一話でもちょこっと出てたシャオハイだけが癒しかもしれん

鯨井Bの人格がだいぶ大人びてたな、あれで本当に年下なのか。そして、煙草を吸っていたのは時代というよりは、元の習慣によるものとも言えるのか。

むしろ今度は工藤の方が、いつの間にか別人になる可能性もあるのか…?鯨井が唯一の成功例だとしたら、本来は変わってることすら気づけないなんてこともあるよな。

なんだろうな、万博みたいなジェネリックテラ否定派を抹消していってるのかな。百花斉放百家争鳴みたいな。



Loading...