出だしから強烈な歓迎に大爆笑しつつ、おかしな方向に準備に準備を重ねるボッチちゃんと裏腹に、家族が自分の友人と和気あいあいとして絡みづらくなってるの面白すぎていけない。あと個人的にRockだけにLockが面白すぎてツボりました。まさか前髪を一瞬溶かしただけで、ボッチちゃん灰になるばかりか、その灰を吸ってみんな陰キャになるとは、ボッチちゃん恐ろしい子!
ボッチの家編でボケが全部終わってライブに向けて前向きにいこう!といったところでまさかの進路急変な台風直撃展開は、出だしからやたら台風の天気予報差し込んでるあたりからある程度予想できていましたが、最後に大きく一笑。この作品面白すぎる!
サラサちゃん、ロレア以上に盗賊に嫌悪感を抱いてると思ったら両親も盗賊に殺され、その両親からも盗賊には注意するように言われていたのね。需要と供給の話もあったり、今回は比較的偏差値高めでしたね!悪役になりきれないラストのサラサの悪役顔にほっこり。
いくら言葉を紡いでも今この瞬間は言い表せない。そんな経験者の言葉を体で感じる銅橋の達成感にまったりしつつ、スプリント区間終了後に鏑木と寄っかかり合う様子は青春だなぁ。
そして、いつものごとく御堂筋が不穏だなぁ。
1年目が富士山で、2年目渋峠なら、3年目は乗鞍だろうなぁとか邪推するサイクリング経験者。
急に忍者になってるなごみに大笑いしつつ、ねるらを想い過ぎてのメイドからの逃走だったというところで、ねるら推しから託された想いを胸に忍者の戦闘力を得たなごみがとんとことんへの闘争に終止符を打つ展開は素敵だなぁ。そして、今度はけだものランドのリーダーと一発構えそうな雰囲気ね。不穏だなぁ(まぁいつも不穏ですが…笑)
かぁ~!!!このボタンの掛け違いよなぁ~!!!誰も嘘ついてないし、誰も悪くないのに生まれてしまう悲劇よなぁ~!!!ラブコメらしさ全開な展開最高でした!
と同時に思ったこととして、着付けエロという新ジャンル!そもそも着付けエロという新ジャンルを生み出せたのは、「惹かれつつある男女」×「夫婦実習」という特殊設定だからこそ!普通のラブコメでの花火だと、祭りでの待ち合わせからスタートが鉄板の中、本作は着付けからスタートするっていう特殊性よね。サチ達が画策したように本来の狙いは天神との仲を取り持つことなんですが、着付けからスタートしてしまい、かつ天神と会えなかったことでむしろジローのターンになってしまったというね。これがジローの持つ主人公力と思うと流石やなぁ。
ゆえにこのサブタイかぁ。どんな会社になっていくのか気になるところで、スレッタ母さんの存在感光るお話だったなぁ。ガンダムならスレッタの状態が気になるところ。
ロイドくんちゃんとお医者さんしてたんだなぁと思いつつ、中途半端に心を読んだ文章を組み立てたせいで、誤解が誤解を生む展開面白い。
桐くんはどちらかというとお父さんポジションで宇崎ちゃんの彼氏とは気づかずに桜井くんと先に接触する方なのね。この敗北が今後どんな伏線に繋がっていくのか気になるところ。
武器屋のドワーフくんもなかなか癖のあるお方でしたが、無事打ち解けたようで何よりなのも束の間、まさか盗掘退治をすることになるとはなぁ。相手にビーストテイマーもいることですし、どうなるのか気になるところ。
それにしても、ほーんとキャラが可愛いからストーリー進まなくてもイチャイチャしてるシーンを見るだけで目の保養になるなぁ。あと個人的に指出さんは高音気味の子供声なイメージありましたが、こういう低音のおばあちゃん口調もいい味出してますね。
シリアスシーンではありますが、Mt. レディーな名塚さんの叫び声だったりセリフだったりにいちいち大笑いしつつ、出だしの相澤先生の生徒を想う展開には泣きそうになったなぁ。
終盤戦ではほかの生徒も出てきていよいよ総力戦だなぁ。面白い。