不老不死だから子供はいらないので百合に全力投球できるとは…これが百合展開の最終形態かしら…とか大笑いしつつ、泣いて、叫んで、怒って、百合っての感情の振れ幅ヤバ過ぎな最終回、ほんとキャスト陣の熱演がほんとに素敵。てか石見さんに諭されるのが快感すぎる僕にとっては最高のほかに言いようがない(フェチ)あと、散々魔道具でユフィーの度肝を抜いてきたアニスちゃん、百合展開では受けに回るギャップも個人的に涎が…笑。
ただシナリオは気合で押し切ったラストと(これはこれで好き)。絶対ありえない一面の青空にくっきりとした虹がかかる光景。アルカンシェルとセレスティアル。魔法と王女という呪縛から自由を勝ち取った転生王女と天才令嬢のラストに相応しい鮮やかな光景をありがとうございました!
なんで大和が生きていたのかイマイチわからんけど、まぁハッピーエンドでめでたしめでたしと。そしてこのまま次世代へというラストも締まっているのか締まってないのか…。まぁマーガレットさんがデレたのを見られただけで良しとしましょうか笑。
カバトンくんついに空腹に耐えきれず学校の給食、購買の飯を食べにくるあたりそろそろ限界が近いのでは?とか思いつつ、桜のモンスターくんは攻撃が当たっても窓ガラスが割れない親切設計。
流石の大原さやか嬢の演技にうっとりしつつ、商人を名乗りつつも自分で使いたい展開には大爆笑。
そしてワイバーンの群れに挑むムコーダを心配するギルドの面々と裏腹に瞬殺してメンチカツでピクニック気分なムコーダ君たちというラストにはこれまた大爆笑。
Cパートの残る転生者たちの描写を見るにそろそろ再会するのかしら?
ここにきて母親としての権利を盾にするのはさすがに胸糞展開ですが、今までの生活が成り立っていたこと自体が奇跡だっただけで元の鞘に戻っただけという現実がなんとも切ない。
巻島からの封筒の片隅に書かれたメッセージだけで本調子を取り戻す小野田君さすがの主人公だなぁとほっこりしつつ、意外性の男とか久々に聴いたなぁ。
よもや真犯人は姉の方でしたか…妖狐も変に絡んだおかげでちょっと複雑にはなりつつも真相を明らかにする琴子の姿勢は一面だけみると確かに残酷には思えてしまう。あと「銃弾の峰ってどこだ!!!」というおじさまのお言葉には大爆笑でした笑。
それにしても莉音ちゃんの私服姿、どれも地味にエロイよなぁ。
モーロック覚醒の無双状態のCVも木村君で、斎藤も木村君でという木村君の声好きな自分にとってはヤンキー気味の木村君と優しめの木村君をダブルで堪能できてもう最高のため息しか出ないお話でした!
あとラエルザが鎧を外した姿で斎藤に向き合うのは割と初めてだったのでは?という抱き合う直前のシーンもめっちゃラエルザちゃん可愛かったです。
流石にモーロックくんここで退場かなぁ。。。実は生きてたみたいなことに期待しつつ…。
イベルタしゃん…若い頃の声がエロすぎていけなかったな。愛してるという遺言。唯一人間として扱ったというその証拠が遺言として遺るというラストは切なすぎる。
そして念願の兄妹の再会と。契約者ということはまだ悪魔化はしていないのかな?気になるところ。
ちょこちょこ出てくる魔族たちの不穏な感じにドキドキしつつ、フィオナがどこまで見通しているのかめちゃくちゃ気になる言い回しだなぁ。あとつくづくイーファちゃんの肩出しセーラー服風の私服めっちゃいいなぁとしみじみ…笑
ダニエルを見送るマリーカの笑顔の裏の切なさな感じが素敵だなぁ。そしてバシュバーザとの対峙。なぜ彼の目になれなかったのかという後悔はダニエルらしいなぁとか思いつつ、ダニエルの想いを知ってなお抵抗し続けるバシュバーザと。この悲しい物語がどんな結末を迎えるのか、楽しみ。