サービス開始日: 2018-07-24 (2400日目)
原作初期から知ってる ( たまたまだけど… ) 者として、最高のスタッフ ( 特に横手美智子さん森いづみさん ) とキャストで映像化してくれてありがとうの気持ち
最高過ぎて特に何も言うことがない… 2期も楽しみ
赤と白のコントラスト〜から、寿司 ( 大将つき ) がお出しされて笑った
中学生の息子を置いて食事デートに出掛ける両親って普通なの?
大根おろしの人と大将がCパートにまで…
らんまもMAPPAも好きだけど、ちょっとだけ物足りないような…
前のがそれなりに好きだったから思い出補正なんでしょうね
玄馬のことは覚えてるのに、らんまだけピンポイントで忘れてるのは無理があるでしょ…
シャンプーってこういう技を使うからシャンプーだったんだ!?
2期決定おめ!特報PVの声の主はムース?
アニオリの古書店もついに4まで
うな重の歴史 (元太が読んでた本)
自分で売ったくせにさめざめと泣くお姉さんにほんのりイラッ…
書籍暗号!
“荷物を集荷する中で闇取引のカラクリに気づき” …なんで宅急便業者が、集荷した荷物開封してんの!?
最後にいきなり汽笛が鳴るの、今回だけ見た人はちょっと意味不明に感じるよね
OPが2つあった
小中学生にありがちなドラゴンエプロン
ドラゴン… かっこいいよね
今日からお前はドラゴンになれ
今日からギターになれ
ぷにるのイケメン演技〜雲母の狂気良き
エキゾチックオブジャパン
効かない技を繰り返す… オカシラをピエロにするなよ… (かわいそう)
テニスで強くなるためにはここまでしなきゃいけない ( 修行〜瞑想 ) の… それでも勝てないの…
と思ったけどこれからオカシラのターン来るのか!?
ルンルーンランドのグッズやフードがギリギリ過ぎて… ( ほぼ◯ッキー )
若女将のかわいいぼく!
南波くんのお・も・て・な・し
スキー旅行に来てスキーをしてる描写がなかったのは気のせいだよね
2期決定めでたい!
冒頭、もうオグジーくんは退場して別の主人公に飛んだかと思った… 幸せなオグジーくんの夢…
先週の放送が終わった時点で公式と見間違うようなファン垢で次の内容のネタバレ (というかなんというか…) している人がいるからTwitter見てる人は気をつけて
自分はそのネタバレを踏んでしまった上で、オグジーくんとバデーニさんに感情移入し過ぎて次回を見るのが怖いから次回相当分はアニメじゃなく原作で読もうかな (??)
政府の会見中に銃で撃って、取り押さえられる姿もテレビに映って… テロリストじゃんね
時の王サマエルってなんでしたっけ…
EDのキャスト欄にもなかったような?
しえみとアマイモン演技下手すぎるw
NPCがラインなし射撃してくるなんて、
っていう前回の台詞辺りから察することができたけどこれはNPCじゃないですね…?
そうなると主催者の意図はなんなんだろう
ライフ数が他のみんなより減ってたターニャが誰より先に退場
レンちゃんのダイナミック激突死
特にアニメ化して欲しかった回きた!
ヌルヌルのイルカが原稿手伝ってる姿の想像図かわいい
紙をひっくり返して…原稿オルタ
奏章Ⅱイド済のプレイヤーには動いて喋る邪ンヌが染みる………
無意識で飛び出した!
(そんな馬鹿な…)
ヤツが消えた!!
(存在を無にする)
ハウリング!!
天使と悪魔を飼いならした青い瞳の切原!
さすが弁護士は強いね
林崎さんの部屋から女性が出てきて、ベッドに丸めたティッシュがあって、林崎さんは大麻をやっていた… ( ※原作回 )
避難の説得するより気絶させる方が早い!
給弾バックパック…そういうのもあるのか
マシンガンは好きか!?
特に説明されてないのに作戦を即理解してサクッと自死できるピトさんとターニャすごいよ
強過ぎるNPC、これは協力しなきゃ勝てなさそう
仁
魔王は愉悦と享楽の心を切り捨てた… で、俺が生まれたってわけ (凜) 状態
凜自身も今回までそれを知らず、知ったいま成り変わろうと考えてる感じか…?
なんだかんだみんな大集合しそうになってる
手紙はやっぱりフラグだったし
オグジーに穴を掘らせてたのはやっぱりいざと言う時に逃げるためだったんだ
オクジーの成長というか覚悟がすごい
天国に行きたがっていたのに…
ペンダント、オクジーの宗教観、目が良いこと、…全部がバチっとはまってて話の構成が上手い