結局見えたのか見えなかったのか!
視聴者には見えませんでしたが。
サヤ師恐がりなのかー、いいねー。
けん玉もうまいとか、この手の才能がすごいな。
やはり頭のおかしい女神を崇める信徒も頭がおかしいのかw
デュラハンさん騎士道を重んじるいいひとだと信じてたのに…。
騎士心得覚書・15条はダクネスダメだよねw
レレイの学会での発表は刺客も来てるし無しになったんだっけか。見逃してるな。
シェリーは機転の利くいい奥さんになりそうですね、菅原さん。
やっとみた。
確かに廃校問題を蒸し返すってのは気になるところではあった。
まぁけど自分はあまり引っかからず話しに入っていけた。
オールスターだったり、新キャラチームの癖が面白かったり、最終決戦がアツかったりでずいぶんと楽しめた。
劇場版ってことで90分や60分っていう作品も多い中、120分という長時間も見応えがあってよかったなぁ。
自分は初見なのでガルパン音響チームの設定らしい重低音轟撃上映ってのが他とどう違うのかわからないけれど、冒頭からの砲撃戦あたりの音がすごくてびっくりしつつも、本物っぽい感じで良い上映にあたれたなーと思う。(本物の砲撃しらないけど)