説明の少なさと会話の多さはガンダムらしいなー。原作未読なので、結構早い段階でハサウェイの正体がバレることに驚いた。ペーネロペーやクスィーの優位性の高さと戦闘の迫力は期待通りだった。
コジロウの優しさが出ちゃったなwでも、それを咎めないムサシとニャースの優しさも好き。ロケット団は良いチームワークだよな
アンダルシアに比べると、ぺぺが三枚目みたいな感じになっている。それでいてチョッチとのやり取りでは、精神的な成長を感じさせてとても好き。前回よりさらに自転車レースの戦略がわかりやすい気がする。
ノスタルジックな気持ちになれる。
「産まれた土地から出ていけないだろう」ってセリフを聞くとうるっと来てしまう。地元にネガティブな想いがあったぺぺも、最後には晴れ晴れとした気持ちで巣立っていけたのかな。エルナンデスの歌が流れながら走るときにそう思った。
なんというか勢いがすごい。犯人を推理する時間がないくらいのハイテンポさだった。
赤井ファミリーに焦点が当たっていたんだけど、赤井さんか世良ちゃんだけで良かったかも。
犬子姉妹のやり取り面白すぎるwサプライズ演出しようとしているのに、大垣が既にバラしているのウケる。それはちび犬子もびっくりするわ。なんだか温かい気持ちになる誕生日パーティだったな。
いやー、めっちゃ気になる引きで終わった。なにげにあんこうは連続で撃破されているんだな。特報を見る感じ、澤ちゃんが期待通りチームを引っ張ってくれるのかな。
あんこう以外だとエリカが良かったな。そもそも掘り下げがいのあるキャラクターだけに、決勝で大洗と黒森峰がみたいな。
伊豆キャンが始まる!アニメで観てもホラ吹き姉妹の騙し合いのシーン良いなwちび犬子の加入で、これまでとは違ったやり取りが発生している。最後のオチにちゃんと入れてくれてよかった。
是露はいじらしいな。三姫の連携攻撃がすごい良かったけど、凌ぐ理玖もすごいな。まさかせつながとどめを刺すと思わなかったし、天生牙が折れるとは思わなかったな。
大塩平八郎の顔をちゃんとやってくれて嬉しいw
みんな顔がコロコロ変わって可愛い。
キャンプの準備期間楽しそうで良いなー。特にリンちゃんの家が温かくて良い。