黒仮面さん、とりあえずは悪い人ではなさそうかな?
しかし、戦闘で強いだけでなく、ギャンブルも強いとはチートキャラだなあ。
トキオがあんなだからw カナタの目標のような存在になるといいけど。
カナタも着実に腕を上げているけど、やはりノワールのあの能力。
なぜ記憶が無く、廃墟のような場所で眠っていたのか。
明かされることはあるのか。
カナタとノワールがゲス野郎をぶちのめしてくれたし、そしてあのカナタのまっすぐさ。
気持ちの良い結末だった。
しかし、トキオは自分の機体までギャンブルの元手にしたらダメだろうw
おいおい、主人の鳥かごを鳥……取り違えるとか何やってんだよ、
と思ったら、そこでルパンとの遭遇か。
格闘戦ではあっさりと津軽に勝ち、
大胆な手口でホームズたちの裏をかいて見せたルパン。
かなりの強敵として描かれたけど、
このままホームズが、津軽や鴉夜が終わるとは思えない。
期待……していいのか?
幸来ちゃん、家主のはずなのに主導権無いのねw
まあ、あの体たらくではなあ。
家内の安全を管理できる猫とはいったい。
諭吉にじゃれる幸来ちゃんかわいすぎた。
まあ、自分から人間に寄ってこない猫に対しては、ああなりますね……
幸来ちゃん、親にもまったく信用されていなくてワラ……
まあ、親ならよくわかっているわなあ。
高級砥石で喜ぶ猫とはいったい。
(確かに猫はエアコン嫌う気がする。
実家の猫も、暑くなってエアコンが稼働するようになってリビングにいない事が多い。)
知っていてもこの回はつらい……
一期からいた人が、ずっと中心にいた人が……おのれ冲方丁……
タグで実況を見ていると、劇場での先行上映で見た人たちが語る当時の様子が……
お通夜、あちこちからすすり泣き、席から立てない……
きっと自分もそうなっていただろう。(自分は後からBDで見た)
憎まないように、許すように、と言われても、マリスだけは絶対に許せない。
お前は多くのものを奪い過ぎた。
あらためて見ると、総士と美羽の喧嘩が非常に重要だったと気づいた。
二人の価値観、根本的な考え方の違い。
これが終盤の展開に大きく関わってくる。
無知ゆえにぐいぐい来る女の子にうぶな男の子。
いいねいいね、こういうの好きw
クラウディアは予想以上にろくでもなかったなあ。
カナタやさしすぎでは。
しかし、怪我の功名か、カナタとノワール、いい夫婦、コンビになりつつある。
やはり出てきたゼロ型を狙う連中、そしてゼロ型の謎。なんだろう。
なぜ有名なキャラをわざわざ登場させるのだろう?と思ったけど、どういう人物かほぼ説明が不要だからかな……?
ホームズがミキシンさんというのはすごくいいなあ。
寝ぼけながら朝食を詰め込まれて「おいしい」言う幸来ちゃんかわいいw
諭吉は本当にあのまま外に出ちゃってるんだな。目撃情報が続々。
着ぐるみで通せちゃうのすごい。
諭吉は「飼われている」「猫」という自覚はあるんだなあ。
実際は飼われていると言っても過言ではない幸来ちゃんの口から「猫飼いたい」と出ても仕方ない気がするw