Annictサポーターになると広告を非表示にできます。
日常系アニメとアイカツが好きです

サービス開始日: 2021-01-05 (1245日目)

視聴状況

お気に入りのスタッフ

千葉美鈴
2作品見た
石川佳代子
0作品見た
大知慶一郎
8作品見た
加藤陽一
2作品見た
久尾歩
1作品見た
佐藤照雄
1作品見た
ネクスタが記録しました


ネクスタが記録しました


ネクスタが記録しました


ネクスタがステータスを変更しました
見てる

ネクスタが記録しました


ネクスタが記録しました


ネクスタが記録しました


ネクスタが記録しました


ネクスタが記録しました


ネクスタが記録しました


ネクスタが記録しました


ネクスタがステータスを変更しました
見た

ネクスタが記録しました
全体
とても良い
映像
とても良い
キャラクター
良い
ストーリー
とても良い
音楽
良い


ネクスタがステータスを変更しました
見た

ネクスタが記録しました
全体
とても良い
映像
良い
キャラクター
良い
ストーリー
良い
音楽
とても良い

序盤は安定感重視の作風に感じたけど、後半に入ってから一気にボルテージを上げて駆け抜けた良作。
あの子がじきに爆発するのは想定内だったし、燈が沈むのも当たり前の流れ。ただ、そこを燈が自ら乗り越えて行動を起こし、彼女に引っ張られるように仲間が帰ってくる10話は圧巻の出来でした。

続編にあたるAve Mujica編はかなりハードルが上がるけど、期待せずにはいられない…



ネクスタがステータスを変更しました
見た

ネクスタが記録しました


ネクスタが記録しました
全体
良い
映像
良い
キャラクター
とても良い
ストーリー
良い
音楽
良い

1クール目で兵馬とぼたん、付喪神たちに愛着が湧いてきた中での大事な2クール目。とっても良かったと思います。
下手なラブコメより初々しい恋愛模様が見られましたし、何より唐傘相手のバトルシーンは迫力満点。匣かっこよかったよ

どうせなら完結までやってほしいので、ぜひ続編をください…



ネクスタがステータスを変更しました
見た

ネクスタが記録しました


ネクスタがステータスを変更しました
見てる

ネクスタが記録しました


ネクスタが記録しました


ネクスタが記録しました


ネクスタが記録しました
全体
普通
映像
普通
キャラクター
良い
ストーリー
良くない
音楽
良い

Aqoursとファンタジーもの、底知れないポテンシャルを持ったスピンオフ作品だったと思います。
「町を襲う異変」「杖」「ヨハネの魔法」「武装ダイヤ」「ルビィ人間化」など挙げればキリがありませんが、アニメ作中での説明が足りない設定に溢れていて、(特に杖がないと歌えないやつ)蛇足だったように思えます。

マル・ヨウ・カナンをメインに据えて日常の中でヨハネの成長を描いていた4話だったり、マリにスポットライトをあててヨハネが手を差し伸べる形をとった5話など、所々に光るエピソードは間違いなくありました。
ただそれを補って余りあるヨハネの成長のなさが…。10話辺りで「私のせいなんだ」と察して殻に閉じこもり、チカ達とライラプスありきの何度目かわからない復活。そもそも異変や魔法の説明が足りていないのでヨハネが何故自分から罪悪感を感じられたかも伝わり辛いし、完全に他者依存で立ち直ってるので主人公(推し)なのに感情移入ができなかった。

制作発表からずっと期待していた作品だったので、その分より悲しい気持ちです。
最終話でチラッと出てきた都会っ子鹿角姉妹は可愛かったです



ネクスタがステータスを変更しました
見た

ネクスタが記録しました


ネクスタが記録しました


Loading...