ハルヒも実は恋したいんじゃねーの
妹がありえなさすぎる
閉鎖空間にいるなんて非日常なんだし面白いことじゃないの
モニタ叩くの草
なんだ夢か
全体評価、悪くはないけど良いって言うほどでもない気がするし、かといって普通ではないしでどうしたものか。だいたいきらきら星のせい。
前半のきらきら星がヤバすぎるのを思うと、後半は素直で妥当な展開になった印象。王道っぽい進行は掴んでいたと思うので、案外まともに感動できる感じ。
ぶっちゃけよくこのアニメから現在のオリコン1位取るレベルまで発展できたなと思う。歌はときエク筆頭に結構いい感じだからかな。リズムゲーの難易度がやりごたえあるのもあるかも。
優しい世界で構成されているので無駄にギスらず、余計なストレスを抱えることなく見られた。やっぱこの5人中心で進行する方がいい気がする。
有咲が天然希少種レベルのコテコテベタベタなツンデレしていて好き。あっちゃんはなんか脚が色っぽいんだけど気のせいだろうか……?
いただきますや皿洗いもするできた子
有咲寝相悪すぎん!?
花園家豪邸じゃね?
あっちゃんええ妹や
円陣の時の掛け声が今と違っててちょっとびっくりした
この曲のドラム結構鬼だよな
みんなで泣くほどにバンドが大きな存在になったのいいよね
脚に定評のあるあっちゃん
活発主人公が鬱るのメリハリあっていいかもね
姉妹の距離近すぎ!!!あら^~
有咲ツンデレもほどほどにしやがれw
みんなめっちゃ歌上手くない?
今までの展開が大胆すぎて、まっとうにやるだけで良く思えてしまう罠
おたえがドキドキしなきゃオーナーは論外だろうね
有咲の面倒くささで笑ってしまう
ゆり姉いい人や
OP映像で目が回る
香澄の声ほんま草
お酒タバコのくだりどういうことかマジでわからん。これに限らずおたえは脳内で連想を続けた結果だけを喋るせいで話が飛躍する。俺もやりがちなので気をつけたい
あっちゃんの脚エロすぎる
標識がっつり明朝体とかある?
有咲全然怒らんしもうデレまくりやん。先生も怒った方がいい
普通の評価にはしてるけど、そうはならなさすぎる展開ゆえに普通とはいいがたい。BGMでいい話っぽく見せようとしても全く誤魔化せない強引さでもはや笑ってしまう。共感性羞恥の方は絶対見てられない。
面白くはないけど、ゲームだから気楽にみられる。かわいいから見てるけれど、まさかここまで作画ガチってくるとは思わなんだ……。誰がここまでやれと言った!(いいことだけど)
個人の影響でナーフされるっていいのか?ネトゲやらないからわからない。確かにそうしないとゲームバランスが壊れるだろうけど。リリース前のテストプレイ中にスキルの強さに気付かなかったんだろうか。
すでに自分が初心者じゃないみたいな気分になってるし、ここらで痛い目見てほしい。まあならないだろうけど。
VRゲームで味覚を感じ取れるの本当によくわからない。口の中にもデバイス入ってるのか?
回復しまくって超加速って関係がわからんな。その他も木に火を放って永遠の夕焼けに行くなど突拍子もない展開が多い。サリーはそういう場所をよく知ってるし、攻略情報とか見てるのかな?その割にはメイプルの評価は知らないみたいだけど。
心綺楼、盾だけ透明化しても微妙な気がするけど、どう活かされるのか。
頭防具はつけないの?
今回すごい動くね。やっぱ動画工房だわ
いの先輩の上目遣いやばい……。観察眼凄いね、地質の観察にも役立ちそう。桜先輩は割と完璧主義なのかな。やらずに後悔するならやって後悔した方がいい。
みらはアホの子、桜先輩は怖い人、結構直球に言うんだな。
すごいデザイナーだと思わせると同時に、まだまだ未熟な部分も多いとわからせられる構成。いいんじゃないでしょうか
まさかのタイトル否定。確かに考えて見ればそうだな
拍手半分もくれるんだ
なんと、これは夢を追いかける物語だったのか……。合宿らしく勉強してんなーと思って見てたわ。
JAXAの見学ツアーの紹介ビデオでみらあお同様に先生が泣いていたのも、天文好きの伏線だったのかな。
新婚ラブラブ同棲カップルの今後の動向に期待!履歴書出したときに婚姻届かと思ってしまった。「気長に探せばいい」とか言っちゃうし、もうそれずっと住めってことですよね?
「移動手段はバイクです」が曲名なのかよ!曲はかっこいいのになぜそうなる。この流れだとサブタイ=曲名になる感じかな?
弁当男子の母、人間の手をしていたから人間体っぽいな。