Annictサポーターになると広告を非表示にできます。
良い

この上なく素晴らしい恋愛成就 末永く幸せでネ・・・



全体
とても良い
映像
とても良い
キャラクター
とても良い
ストーリー
良い
音楽
良い

ぐおおおおトプロちゃん……😭

ウマ娘はアニメもゲームも触れたことがなく(当然リアル史実も知らず)、持っていた事前知識はTwitterで幾度となく流れてくる二次創作イラストから得た情報のみ。キャラの名前と性格は概ね把握しており、その程度の知識で問題なく楽しめた。ただ、やはりある程度把握してないと初見には厳しいか?
陸上競技でここまでアツくストーリーを展開できるんだなあと感心した。見ているこちらも思わず前のめりになって走っているウマ娘のみんなを応援してしまう。最後の直線に入る時点で既に目頭が熱くなる。
何より、登場人物に嫌味な者がいないので、無駄にネガティブになりすぎることもなく落ち着いて鑑賞できたのが良かった。そもそもトプロちゃん自身がすごくひたむきに真っ直ぐな娘だもんな(涙)
せっかくみんないいキャラしてるので、欲張りなのは重々承知でメインのライバル格2名ももっと深掘りしてほしかった。この話をもっと見たい!と思った。特にテイエムオペラオーのあの自信は、本当に自分の素から来るものなのか、裏事情があってのことなのかが作中のふとした描写から気になった。多分ゲーム版のストーリーを読めばいいんだろうけど。
ただ、ウイニングライブはやはり少々シュールすぎる。良いものなんだけどね。

あと、カレンチャンはアドマイヤベガを抱きしめてあげるべきだ



良い

ひまりちゃんは撫でられキャラか
やっぱりちょくちょく作画気になるな、明確にミスってる部分もある
亜季ちゃん仲直りできてよかった~と思いつつもなんか見ててムズムズするのはなぜ!?



良い

いつも通り好きって言っちゃいそうになるひまりちゃんであああああ~~~;;
ところどころ挟まるちびキャラが可愛い
嫉妬って難しいね……ていうかどの先輩にもナチュラルに初手名前呼びするひまりちゃんなんなの!!
うわああ~~~やっぱ亜季ちゃんそうだよね……どうなんの



とても良い

もうOP映像見るだけで表情筋緩みすぎるんだけどどうしてくれんの!
依先輩は木野さん呼びなの慣れてない感じあって良い
亜季ちゃんの様子が気になるけど、とりあえずは2人ともいい感じになれそうでよかった;;
軽音部室でしれっと土足だけど大丈夫なの?



とても良い

ひまりちゃんが撫でられるのは1話でもしれっと未希ちゃんにされてるからこそ、効いてくるんだなぁ
おいめちゃくちゃ岡山駅じゃねーか!信じられない
いやーこれをアニメで見られるなんて幸せだ



良い

今期一番楽しみなアニメです。原作通りやってくれたらそれで十分。
未希ちゃん意識したことなかったけど結構髪長いんだ
先輩に初手名前呼びって結構度胸あるよなー
見ててニヤニヤしちゃう百合はやっぱりいいね



全体
普通
映像
普通
キャラクター
普通
ストーリー
普通
音楽
普通

百合だねー百合だねー

ダークな魔法少女ものとして見ると、正直微妙かな……まどマギ以降はそういう類の作品が増えたのもある。
展開や細かい設定にいろいろと粗が見えるし、兄という存在でこの作品の奇怪な様を出しているのだろうけど、ちょっと無茶かなと思った。

ただし、百合アニメとして見ると結構よかったです(チョロい)
不幸な人生を歩んだ少女同士が惹かれあい成長していく様子は美味しかったです。



普通

説明が目立つなー
奴村さんが最後まで闇堕ちし続けてないのがあっさりしてて残念かな
オチなんでやねん



普通

魔法少女たちはどうやってSNSへの書き込みを感知できたんだ?
戦うべき相手にべらべら喋っちゃうなよ
やはり百合か



普通

まあ結局はみんなで戦おうという展開だよなと



普通

潮井を殺そうとしてた自分が先に死ぬことになるとはな



普通

コンビニバイト頼むから兄を殺せ!!!!
小雨のファッションセンス終わってて好き



普通

あら^~
朝霧さんいつの間ににじみんって呼ぶ仲だったのか
これ一緒に海に行けるか?



普通

滞納コンビニ店員は物語にどう関わるのか もうこいつが兄を殺せ



普通

奴村さん、復讐対象が消えた割に冷静だ
魔法を別のところで使えるステッキって単体で使えるのか?
賃貸物件で暴れて近隣住民はうるさいとか苦情入れに行かないのかな



普通

なんで管理人がステッキの回収をさせてる?
奴村さんも復讐なんだ
宣伝協力にキズナアイおるのか



良い

いろいろちょっとずつ動き始めてて気になる展開



普通

テンペストの話が出てきたときに「あーなんかやっぱそういう流れなんだ」って少し察するものがある



普通

あーん酷い
主人公優しすぎ



全体
良い
映像
良い
キャラクター
良い
ストーリー
良い
音楽
良い

不覚にも涙腺に来た



全体
とても良い
映像
とても良い
キャラクター
とても良い
ストーリー
とても良い
音楽
とても良い

映像:ライブシーンもしっかり動いてて見ごたえがありました。しっかり音に合わせて動いてるの凄いと思う
キャラクター:もう全員好きです。キターン浴びて死にたい
ストーリー:ぼっちちゃん……😭
音楽:言わずもがな最高だし、歌がいっぱいあって楽しめるのがマジで良いです。どの歌も最高だけど個人的にはギターと孤独と蒼い惑星が一番好きかなー

総評:神



とても良い

最終話も変わらず結束バンドの日常を描いてくれてるのが「まだまだ続くよ」感あって最高



とても良い

喜多ちゃんに萌え萌えキュンしてもらいたい
ぼっちちゃん強くなっちゃって……(泣)



良い

リョウさん面白い
ぼっちちゃん頑張れ……



良い

連絡明日にしちゃうのわかっちゃうな……
何が悪い、めっちゃ良すぎ



とても良い

虹夏。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。



良い

リョウさんセンスやばすぎる・・・
ぼっちちゃん色白なんだ



良い

きくりさんの酔い方すげーわかるな 俺もこういうノリになっちゃう
「敵を見誤るなよ」かっこよすぎる。。。。
ぼっちちゃん頑張れ



とても良い

第5話で曲ができるアニメは名作
動きが多くて見ていて楽しい
ライブ中にみんなで向き合っちゃってるのいいんすよね……(泣)



Loading...