Annictサポーターになると広告を非表示にできます。
良い

2組の姉妹愛がたくさん感じられて良かった。



良い

まさかの結果、そうなるのか… 決勝で戦う構図ではないんだな…
ルビィちゃん好きなので活躍してて嬉しい



良い

延長期限が翌朝5時ですごいシビアな期限やったから、これはギリクリアするのかな?と思ったらしなかった…
でも、ラブライブに出ることの目的が再確認出来たのは良かったんじゃないかなあ



良い

ヨハネにちょっと染まってしまった梨子ちゃん可愛い
個人的には精神論とか根性論でごり押すのは好きじゃないから、ちょっと不安になりながら見てた。
果南ちゃんは発案者&過去の当事者ということもあるけど、ちゃんとストッパーになろうとしてて、そこは良かった。



良い

よしりこ回。内容自体は良かったと思うけど、なんでこのタイミングでこの話なのかがちょっと分からなかった… 2人のフィーチャー回ってことでいいんだろうか?



とても良い

ダイヤさん回。洗剤全部ぶっこむ花丸ちゃんアホで笑った。
1期の曜ちゃん回もだったけど、こういう「嫉妬ファイヤ〜〜」な回もっとやってくださいお願いします…



良い

前から色々交渉とかしてるんだから、説明会の日をずらしてもらうとか、家族に車を借りるのもできたのでは…?と思ったけど、ミカントロッコらへんのわちゃわちゃ感は見てて楽しかった。



良い

ミルク風呂浴びるルビィちゃんと怖がりの果南ちゃん可愛い



とても良い

寸劇みたいなの始まってびっくりしたけど、振り返りとして良かったかもしれないね
からのMIRAI TICKET、上手く説明できないけどなんかめちゃくちゃ感動した…泣けた…



良い

0から1へ!



とても良い

今までで1番良かった回かも…
千歌ちゃんがちゃんと曜ちゃんの気持ちに応えられていてよかった…
あと、歌パートも不在の梨子ちゃんを象徴する振りとかあったし、そもそも曲も良かった!

あと、メガネで色々妄想(?)してる曜ちゃんが可愛かったですね…



良い

ダイヤさん、抑圧から解放されたら別人みたいね…
梨子ちゃんを送り出したということは8人で…?



とても良い

感動回だった…
てかAquorsの落書きの顛末はそういうことだったのね!



良い

現実はきびしい…
千歌ちゃんのドライな感じ、悔しいんだろうけど現実を受け入れて前向きな気持ちを感じられて個人的にはとても好き
でもそんな様子を見て余計に「火」をつけにいく曜ちゃんもとても良かった



普通

曜ちゃんのコスプレ可愛い



良い

廃校喜んでて笑ってしまった
喫茶店のシーン色々と可愛くて好き
なるほど、その3人で過去にやってたってわけね…



良い

ヨハネちゃん、ずっと厨二病のやべー子だと視聴前のイメージで思ってたんだけど、実はそうでもなくて、でも逆にそのギャップが良かったかもしれない
なんにせよ、今後が楽しみだなー



良い

階段のシーン、花丸ちゃんめっちゃ酷なことするじゃん!とか思ったけどよかった…
ルビィちゃんめっちゃいい子だし、ルビィと花丸の関係性も良かった…



良い

こういう地元の人が暖かい的なエピソードに弱い人です よかったね…
Aquorsってずっとなんでアクアって読むんだろって思ってたんだけど、読み間違いってこと??



良い

生徒会長もしかしなくてもガチの人では…?
飴ちゃんにつられるシーンめちゃくちゃ可愛かった



なんかいっぱいキャラが出てきた
クセのありそうな子もちらほら…
そして早速天才(?)作曲家出てきた!





最後の屋上のシーンはエモかった…



良い


みんななんだけど、特に真姫ちゃんのセリフにグッときた
個人的にはにこちゃんの意見派だけど、スクールアイドルはまた事情が違うのだろうなあ



途中の吹雪が強すぎてここは本当に東京か?とか思ったり過剰な演出にちょっとしらけてしまったけど、終わり良ければ全てよし、って感じでしたねえ…



良い

希さん色んな意味で好き(≠推し)なのでこの回良かった



Loading...