Annictサポーターになると広告を非表示にできます。

100年前の時間差は、母親のコールドスリープでしたという、ひねってるんだかいないんだか



今までえーでが演じてこなかったタイプな感じ
ほうきの横すわりは、「魔法使いTai!」が初かと思ったら、とりあえず「奥さまは魔女」でした
・花というか、植物の検疫は結構厳しいけど、と思って観ていたら、早速焼却処分
・村長宅内のろうそくの多さは、富の象徴ですかね。途上国支援で持ってたお菓子だか飲料を現地のこどもへ与えようとしたら、「以後食べられない味を教えないでくれ」みたいなこと言われた話をどこかで……



美春は圭太をボコれる元気があってよかったわ
でも、今回の圭太は悪くないと思うけど

ED CGはサンジゲンだったのね。技術の進歩……



ヘビがゲス過ぎ
「赤いきつね」は出ないのかと



スマホという端末を破壊してデータを無効化したつもりでいる描写は古くないですかね?
モニターを破壊してコンピューターを破壊しましたみたいな。
今の人の感覚だと、バックグラウンドでネットにアップされるって感覚じゃないの?



安達のスタイルが想像以上でした
でも、あの中華だか中国料理の店、ファミリー層を狙ってないですよね?



思ったより、ハードな話
美鈴の出番は、とりあえずここまでですかね
あと、終盤というか夢結ピンチで出てくるかも

梨璃と夢結がチャームを交えているのに、梨璃がチャームを手放すところはびっくり



居場所がバレたのは、内通者設定があるのか、単に処刑科の探索力が高かったのか?
ともよさん……



オーディン劇場の映写窓がひとつだから、フィルムじゃなくてDLP

次回はシリアスを継続か、コミカルへ戻すのか?



6月19日から22日 たぶんだけどね
蛍光灯の点灯が速い

正直、「鬼隠し編」との明確な違いを見いだせず



ビィのひとりサッカー
ビィのぬいぐるみ……怖っ



「パートナーズカップ」
早速なふたりユニット「WM」のライブ。みくる担当は洲崎綾さんともなさん
ED歌唱は、WMと?を想定か?
あかりが、いちごのマネマネから脱却。象徴としてヘアチェンジ



ミスミスはテッサ(フルメタル・パニック)のオマージュ?声も込みで
オペラって言ってましたが、レチタティーヴォだけ
予約席に確認せずに相席ですか?パスタの扱いは日本仕様でしたけど、イタリアだとこれだけってのは
「印象派」はそもそも侮蔑的に使った言葉がそのまま流派の名前に使われるように。作中のは、日本人にとってあんまりいい例とは思えませんけど
姫がビンから直飲みですか
オペラ、パスタ、絵画とイタリア要素は、「ロミジュリ」の舞台だからですかね



主砲斉射だか斉発中に、芳佳を助けるために上甲板へ出るという決死隊。あるいは、射撃を一時止めた可能性もあるけど
芳佳は士官になってもセーラーですか
ネウロイが手強くなっているように感じるのは、気のせいですかね



くま装備はのろいのそうびだった
外せるみたいだけど
フィナ「食べますか?」……『けものフレンズ』かよ



姫は、非正規ルートでそこそこ安眠できているかと



濡れ透け回
着替えるというのに、「向こうを向いているだけでいい」発言に、思わず声を出してしまいましたよ
どうみても「誘っている」のに、これで手を出さないなら……



「THOMAS CUTHBERT DEC. 1813- NOV. 1831」
親かなんかの墓地な設定なのでしょうか。それだと、生年か享年に無理があるけど
子供相手にデフォルメ無しの生々しい死の描写。みずみずしい背景と対照的な黒系の葬列
wiki調べだと、別段児童文学というわけでも無いようなので、納得しました
アン、ダイアナで墓地のところ。カットによって、置いた花が赤だったり白だったり
マリラとギルバートパパの若い時の話が、現在のアンとかぶるのですが、伏線なのかミスリードなのか



「民衆」をクズ呼ばわりとは酷いレプカ
太陽塔=三角塔と解釈しているのですが、屋上はいつから鏡面だったのかと
人工衛星からは光を送っているのか、無線送電なのか
今までの節電状態からの電気使い放題への移行が、文明のイキり感があっていい。現在だと再エネバンザイだけど、それすら懐疑的なのがズレと言えなくもない。ラオ博士が強大なエネルギーさえ無ければ、超磁力兵器による大戦も存在し得なかったと考えるゆえか?
コナンとラナに見せたVRの部屋。「機動戦艦ナデシコ」のバーチャルルームを連想しましたよ



スライムの誘引を話して女性陣にボコられたけど、従者は悪くない
もらった時計の動力源は電池じゃないの?
海から遠くて製塩できるなら、地域で覇権をとれるでしょ



能力者の懐柔に失敗したから、今度は無能力者でってので、ナナをってことみたい。ここで、ひねって「ナナは能力者でした」でナナ自ら苦悩するってのは?
ナナのツインテールの房をもてあそぶキョウヤは、ただのフェチなのか能力を刷り込んでいたのか



マウス主導っぽいけど、マウス所属の人は「マウスどうぶつえん」と同調しているんですかね?
火炎放射器はハッタリかと思ったら、稼働モデルでした
焼夷兵器の対人使用は、戦争で禁止されるほどの極悪兵器なのに
プライドを捨てたタヌキの渾身の変身



脱脂綿……生理ナプキンかと思いましたよ。脅かさないで欲しいものです
2クール終了で、動かしてきた感
浄化できなくて落ち込んだゆめが気がかりです



ダルイゼンの出自が衝撃
耐性はできない設定みたい
バテテモーダは一体型みたいだったけど、分離型もいますよってことですかね



茜がいい味出してました
欲を言えば
・好の才能を見出したがゆえに潰しにいった
・姑息な手段を厭わないが、実力もそれなりにある
な設定だと良かったです。なんか、新人は片っ端から潰しにいってる感じだったので



運送屋さん、かわいそう
なんか、変わった構成でした



キャラの体つきに個性を感じました
ハッタリ無しの格闘戦も良かったです
あとで、人物相関をおさらいしておきます



マウスじゃなくてラットとしたのは、なんか意味づけがあるのでしょうか
ローカルアイドルな感もあるけど、ネットじゃなくてテレビ放映したので、どういう路線でいくのやら
東小金井だから、"ヒガコ"なのね



とこなつとつんどらの構成員の名前が季節的には逆なのね
モノマネ2階建て「ホームドア」は、発車以降はVVVFインバータの音までやっているのか?
先生が笑っていたのは、ネタじゃなくてまふゆの人となりというか、要は嘲笑ってヤツじゃ?
なぜか、マウス多め



女子(三日月)の面前でエロ本の受け渡し
先生、プールサイドで着替えって……
先生、中学生をおかずにして寝落ちって……ある意味、一線超えてるわ
途中、紙芝居化したけど



1
2345
Loading...