Annictサポーターになると広告を非表示にできます。
  • 記録数 : 92
  • 感想数 : 7

エラー

    良くない
    普通
    良い
    とても良い
    文字

    視聴日時を入力した記録はタイムラインに表示されません。
    未入力のときは現在の日時が視聴日時になります。未来の日時は入力できません。

    Annictサポーターになると入力できるようになります。

    自分の記録

    記録はありません

    フォロイーの記録

    記録はありません

    みんなの感想

    とても良い

    大阪!?
    ってそういや使われてるエネルギーだかが大阪万博で披露されたんだったっけ。
    木のリングそのまま使ってんのねw

    内湾とはいえ洋上にコースの一部があるのヤバすぎるでしょw
    こういう場合ってダウンフォース増やしたほうが良いんだろうか?
    そうしないと車体がブレるってよりカッ飛びそうよね…。

    雪合戦しててそうはならんやろw

    キングはレース界全体のことを考えて実地教室とかやるんか。

    凛がやらかしたあとにamiが自動運転で暫定ポールポジション。
    これはルール的にありなんかいねー。問題視されてるようには見えんかったからいいのかな?
    まぁ凛の言う通りそれならドライバーいらないじゃんってなったけど。

    amiは自我があるからより速く走りたい欲求もあるんかな。
    AIが人間の命を優先するってのはなるほどね。

    次回予告が女王決戦ってまずはクイーンと対決する感じか。

    良い

    amiのサポートがあってのトップを取ったけど納得のいかない凛、一方のamiもAIには限界がある事を知っていて両者がしっかりと補完し合うような関係になる事が大事なんだなと感じた。現実でも全てのものがAIで行われるようになるときっとつまらない世界になるだろうし、人がいらないという事になるのはあり得ないと思う

    良い

    AIの自我話が大変よかった。最適解に対しての行動を、三原則が阻む。矛盾的、呪縛的存在だよな。まさにクソッタレである。
    この話、3話ぐらいでやれば化けたんじゃない?ってぐらい後半から面白くなってきてもったいないぜ。
    そしてキング教室は草。

    良い

    AIがサポートして記録樹立。ドライバーとしての矜持がなぁ….。
    一方でAIは人間にはなれない。結局お互いを補うようにしていくのがいいんだろうね。

    良い

    走路に積もった雪は溶かすのか。路面が凍結したままレースはできないものな。

    派手にスピンしたものの暫定1位。
    怪我の功名かと思いきや、ナビのサポートがあった。凛は不満そうだが
    ヒトの生命を預かっているなら、乱数は織り込めない。
    ゲームと、シミュレーターとでは実装されているアルゴリズムが異なるのだろうな。

    amiちゃんの深堀回と。思考ができるとは流石田村ゆかりさんのAIだなぁとか思いつつ、AIだけでもダメで人間だけでもダメ。この二人のコンビがどんなレースを繰り広げるのか、今から楽しみだなぁ。

    日本語とは。
    大阪万博跡地を常設コースに? 夢咲トンネルどうしたんだろ。橋を考えた奴は頭おかしい。
    雪の中で着ていた服はなんだろ。サイドポニーいいね。
    光莉ちゃんのいろいろてなんだろ。Hikariがらみ?

    1
    Loading...