☆5
残り物のスキルでどうにか戦っていく
使い方次第でほぼチートレベルに
前半のクラスメイト同士の争い編
後半の迷宮探索編
アンジェリカさんが救われてよかった
展開が不自然なアニメだった.町に入ったくらいから方向性がよく分からなくなったかも.
フツーに良作で良かった
途中にあったいかにもな悪役パート以外のんびりかんびりみれたし絵もユーモアあって面白かった、そういう感じのアニメでした それはそうとあの原画システムはなに
★★★★★★★☆☆☆
rated on myani.li
よくあるタイプのやつですね
主人公が最後まで人の名前を呼ばずに記号で読んでたことにモヤっとした
ただクラスメイトは序盤で嫌な連中が一掃されたこともあり男子含めて好感持てる子ばっかりなのがGOOD
というか一番微妙なのが主人公な気がする
最終回は作画めっちゃ気合い入っててアンジェリカさん可愛かったね
委員長負けてしまうん…?
序盤の設定を確認して、弱いスキルを組み合わせて工夫して戦うような感じかな?
と思ったら、1つ1つが普通に汎用性が高く強くて少し想像と違った。
あと全然ひとりぼっちではなかった。
原作ファン曰く、面白くなるのはアニメの後ということらしいが、原作を追うまではまれはしなかった。
最終目標を提示されていない状態で物語を進行されているため、消化不良感が強く、楽しめなかった。
ぼっち以外も序盤からサバイバルしてるから、他メンバーに明示されている訳でもなさそうだし。
ぼっち異世界といいつつ女の子が絡んでくるのがお約束。
楽しく見られました。