いい話。
この頃のプリキュアは、単独攻撃で敵を葬るパターンもままあったんだなと。
制作サイドはテレビ業界に恨みでもあるのかと思うほどペット番組のMC(兼プロデューサー?)がクズだったけど、最後に改心させたあたり、いい作劇だと思う。
そしてカオルちゃんが本当にいいキャラ。返す返すも前田健さんは尊い人材。
本日の朝実況。
テレビ局の横暴が現実以上に誇張される。アニマル吉田なる番組パーソナリティがひどすぎて草
いつもの回以上に家族の登場多め。
ダンスレッスンから帰ってきて、すぐに手洗いをしないせっちゃんとラブを叱るラブママなど。せっちゃんを実の娘の様に扱っているシーンにほっこりする。
本日の夜実況。
ゲストキャラアニマル吉田が、タチの悪いマスゴミそのもの。
正直、こいつにイライラして話が全然頭に入らない。この回そのものを嫌いになるレベルの屑。
アバン、せっちゃんとラブママが既に馴染んでいるシーンはとてもよい。
あと、しょーもないオチは嫌いじゃない。これらの要素に免じて「良くない」はやめておく。
妖精は分裂繁殖なの?
探偵ペットスクープの局長がゲスなので、ゲスト声優として桂小枝は呼べない。
クローバータウンストリートの素敵な住民達も、マスコミの下品な報道に簡単に扇動されてしまう。
ぶっきーの獣医コス可愛い。