わかってるなら、なんとかしたらいいのに
外法の技、めっちゃ有効だな
あんな嫌いだったのに、お気にいりになっとるなぁ
切れそうなのに、切れてないな
レベル3なのに、ワンパンとか弱すぎだろ。
ウォーゲームが開始され、城に潜入。
敵の大将まで迫り、ヘスティアファミリアが勝利し新しいホームにエンブレムを掲げる。
あら意外とサクッと終わっちゃうのねw
ルアン ( 中身リリ ) かわいい &
( 本物 ) かわいそう…本物は裏切ってないのに裏切り者扱いされるかと思うと
ベルくんに殴られてボッコボコにされた顔を、中継みたいな魔術でみんなに見られたヒュアキントスさん…
良いぞヘスティア(ファミリア)よくやった!!!
ベル君つえー
いい最終回だった。
1話の中で細かく書き込んだ上でキレイに締めた構成が非常に良かった。
今話の中で無駄な描写が一切なく、それゆえ視聴者が目を離す空きすら与えない。気持ちの良い1話だったね。
ここまででまだ4話という濃密さ…ベルくんとヘスティアはずっと見守っていたくなる存在だよね。
なんのペンダントなんだろう…
お弁当作って待ってます!(ただし有料)とかありそうw
搬入されたものがトロイなのか!?
かっこいい着地!
範囲攻撃で二回攻撃できそう
魔剣が砕けた…
ほほう…布都御魂
リリだったか!
止めをかっさらうのか…
気円斬じゃねーか!!
ナイスパンチ!
だまrrrrれ!
ヘスティア様達筆ですね!
圧倒的だった!爽快で気持ちがいい。
壊されたホームにもこれまでの日常とか思い入れがあっただけに、残念な気持ちはなかったことにはできないけど、ひとまず日常が戻ってきそうで、よかった。
これからは心穏やかに見られそうだ。
戦いに勝利した後に、ベルくんに抱きつきっぱなしのリリ可愛い。
ベルくんを見るヘスティアの目が愛らしくてドキドキする。
このファミリアは大事に大事に見守りたくなるね。
色々と端折っているのではなかろうか?
面白かったけど。
祝!ヘスティアファミリア大勝利!!
そして、モルドさん大もうけ!(笑)
ところでベル君はスキル「英雄願望」(手の辺りが発光して攻撃力がアップする)を自らの意思で発現可能になったのでしょうか?(今まではピンチや強力な敵の出現によって自動発動していたように感じましたが)
ダンメモでは、リリが入れ替わった時のエピソードがやっていましたが・・・ルアンお気の毒に・・・(笑)
いい最終回だったw
4話にしてこのカタルシス!スカッとしたw
リリ助がアポロンファミリアのチビ助に化けて事前に潜入して内側から門を開けたのはトロイの木馬的な、攻城戦の伝説にして古典的な作戦。エルフのリューは魔剣2本で城壁をぶっ壊して、その後は木刀?で戦ってたけど強ぇ。ヤマト命とヴェルフもいい仕事をした。で、ヒュアキントスとのバトルではベルくんが上条さん張りの拳パンチw トドメを刺す時に攻撃が単調になりがちというアイズのアドバイスがここぞという時に効いてくるとは思ってたけど、そのままだったw 格上のヒュアキントスが驚くほどのベルくんの成長速度あってこそだけども。
負けたら何でも言うことを聞くと安請け合いしていたアポロンが財産もファミリアも失って追放されるという飯ウマ展開。半沢直樹張りにやり返すヘスティア様最高だった。ちな、ギリシャ神話でも炉(竃)の女神ヘスティアーはアポロンに求婚されて断っている。
ヘスティアファミリアのメンバーも増えて、拠点はボロ教会から大邸宅に。
無駄に引っ張らずにサクッと1話で痛快に片付ける展開なのもよかった。
意外とあっさり終わった。
あっさり塩味
予知夢の子今後関わらないかなぁ
ウォーゲーム呆気な!
それよりもファミリアを抜けるって結構なことやと思うのに案外さらっと終わってさらっとヘスティアファミリアさぁ行くぞ!ってなってたのがちょっと、ベルくんもっとみんなに驚いたりありがとうってする描写欲しかった。
リリの変身魔法のくだりここかって気付けたのは嬉しかったしバトルよかったけどほんとあっという間すぎたね…
戦略も良かったし戦闘も面白かったけど、3話分積み上げてやっと行われたウォーゲームが1話で終わってしまったのは少し物足りない。
まぁ、3日間あるとは言え、少数の場合は短期決戦が良いのは確か。
ウラノス神って姿はないのかな。ウォーゲーム開始。リューさん単騎でも強いな。英雄の一撃とファイアボルトの合わせ技?よく成長しましたね。ヘスティア容赦ねえな!
イイハナシダッ・・・え?オチは?オチはないの??