アンパン、新しい顔よからの、メガネかけた時の感動がまたよくわかる演出。
スイカが助太刀に入る流れはだいぶムリがあったけどw、金狼の口から科学の力への感謝が出る胸アツ展開の前には帳消しだ。村の祖先に千空を知る者がいたという話もこの先が楽しみ。
ニューヒーローの登場だ
あからさまに不審者なのだ!
硫酸に塩を加えて(H2SO4+2NaCl)、加熱すると塩化水素(2HCl)と硫酸ナトリウム(Na2SO4)ができる。塩化水素は揮発してくるので水ポタポタで溶かすと塩酸になる。塩酸(HCl)に湯の花に含まれる三酸化硫黄(SO3)を加えるとクロロ硫酸(HSO3Cl)を作れる。
食塩水を電気分解すると水酸化ナトリウム(NaOH)ができる。このへんまでは基礎的な化学知識で分かるけど、良い子はマネしないように。劇薬を勝手に作るのは法に触れるので。
サルファ剤の合成方法と薬理作用機序までは分からん。
尿に含まれるのはアンモニアだけじゃないけどw
酒が必要ということはアルコールが要るってことか。
八百長計画がいきなり頓挫w
スイカのナイス科学アシストでマグマを撃破。
御前試合のため村に立ち入る千空、御前試合のトーナメントが決まる。
金狼vsマグマ、スイカのマスクを借りてマグマを圧倒する金狼。
いやー金狼かっこいい。
サルファ剤づくり順調に進んでいく。ルールを守る正義と人命を守る正義。金狼かっこいい
メガネの度数とか、人にひよって全然違うと思うが、
何もないよりはましって感じなんかなぁ。
スイカナイスな判断なんだよ!
スイカと金狼、視力が同じくらいで助かった。勝ちにこだわってるわりに近眼のことは隠し続けてたのがよくわからない…。
ルリ姉はなんで千空のこと知ってそうなんだろ。
まあ、タイトルばれしてるよね
マグマさん、早々に退場w
故に仮面の戦士かぁ。洒落てるなぁ(*´-`)
いや早すぎ話おわんの
1回戦が金狼vsマグマでもしや?とは思いましたけど、そういうオチですか
金狼にとっての視力矯正は、素手では動物に勝てない人間の道具に相当。それを付与したのが、千空じゃなくてスイカというのが、今後の拡張を予感させてくれました。ブレイクスルーは科学の力へと収束させる展開はうまいとしか
で、千空とルリは……