子どものお客さんが来て、猫との事情。
父親が来て、和解し帰る。
キャッツアイのうんちくが面白い。さすがに家猫を他人に預けたら子供に言うのでは……毎日ご飯あげたり触れ合いはあるだろうに、心配させないために言わないという理由は無理あるんじゃ。子供は、キャッツアイを2個集めたら、家猫の代わりになるから宝石屋に来たということか……?今回は主人公の言動が不安定だった。客をやたら子供扱いして礼を失するのもだが、急に客の父親disを始めたときは何事かと思った。今後の伏線にしてももう少し、とげが立たない張り方があると思う。毎回、客の来店理由が斜め上なのが気になる。
うーん、切りw
子供は宝石を盗み出して何がしたかったんだ?二つ集めればお守りになると思った根拠も弱い。相変わらず、謎に対してオチが弱い
あと、正義がウザい。ここで切ります
10点満点中8点
猫は隔離の前に、動物病院へ連れて行って、健康診断等を受けさせろと。それから、外に出すなと
アレルギー持ちの可能性があるのに、安易にこどもに飲食させるなです
で、ミネラルショーへと話が広がらず
20200126
キャッツアイ-猫
ハニーミルク-飲物
甘味大王。
お金持ちの子どものにじみ出るプライド