視聴者からしてみれば冷川さんの価値観は根本的に違うということは分かってるけど、主人公からしてみると寝耳に水だったね
先生と主人公がついに邂逅する、思い出しちゃうと何か起こる?お母さん経由で名前取得できるか?
[非浦英莉可の母]が非浦英莉可を助けてくれるシーンは涙した。(オカルト的なことは関わりたくないが、今更ながら娘を助けるべきという信念が出てきた的な話)
[主人公父]と[探偵事務所?男性]が出会っている中、まさかの主人公登場! そして過去の記憶により呪いが暴走する[主人公父]の攻撃を主人公は[探偵事務所?男性]ではなく野次馬を助けるという過去の発言のままの行為(弱い人を助ける)を受け、[探偵事務所?男性]も暴走するのか?どうなる?
せんせいにサカキが殺されかけてしまった、やべえ…、エリカのおかあさん結局は娘のことを見ていたんだな。マンションも借りてるし、車も借りてたしこちらもやべえな。
逃げる準備をしてくれていたのだろう。名前がわかればせんせいの効力を抑えることができる。冷川が自分の感情に気付いていないように見えるとコースケが言っていた。
冷川は頭を冷やさせるためにコースケを池に沈めた。前に来たところか。呪うのを止めたいとコースケは言う。冷川とせんせいが邂逅。
自分を呪っているせんせい。コースケとせんせいがあってしまった。Cパートで冷川を守らなかったコースケは彼に…
非浦英莉可のママが助けてくれた…
もっと早くに助けて欲しかったわけだけどね
“ 先生 ” と三角くんが顔を合わせてしまった