Annictサポーターになると広告を非表示にできます。
アニメ、アニソン大好きマン

サービス開始日: 2024-02-26 (422日目)

視聴状況

お気に入りのスタッフ

神前暁
9作品見た
Hitori_GLAYが記録しました16時間前
良い

友達に対しては本当に優しいな猫猫。すぐにこういう時に動けるのがいい所。壬氏ええやん、頼ってくれそうだから笑ってたのか。小蘭可愛くて草。あの状況で味見できるの強すぎ。子翠も可愛い。
帝王切開も辞さない状況、養父なら……と猫猫が思ったが彼そのまま来れるのかな。と思ったらすぐ来た。
玉葉妃の貫禄、凄まじい。関わる人皆に情が芽生えてるの主人公として成長が見れるの好きだわ。



Hitori_GLAYが記録しました18時間前
良い

カモメという女の子。この子可愛い。なんというかおねえさん的な感覚だけど子供っぽい部分もあるいいキャラだ。
水泳に対してなにかトラウマがあるのだろうか。その辺の克服とかが今後の鍵となるのかな。



Hitori_GLAYが記録しました19時間前
良い

新キャラカンちゃん登場。予告適当すぎて笑ってしまった。OPの映像もここで魔法がミスった設定で設定画とかを見せてきたし早乙女ロマンの名前も。
迷子犬と雨のビートはアジカンの曲からとったものかも?



Hitori_GLAYがステータスを変更しました1日前
見た

Hitori_GLAYが記録しました2日前
良い

瓜野くん、暴走してるな。なんというか小山内さんの言うことを聞かなくなってきた。もうこの関係は終わってしまうかもしれない。
自作自演かなとも思ったけどまだ小山内さんが火をつけたかどうかは分からない。次の話まで引っ張られてしまった。てか彼女に三股かけられてるの怖すぎ。小山内さんもほぼ二股みたいなものだけど……女性が怖いのがこのアニメの見所となりそうだ。



Hitori_GLAYが記録しました2日前
とても良い

撃っていいのは撃たれる覚悟のあるヤツだけだ!
名言を貰いました。さすがレジェンドアニメだ。
生徒会の面々やユーフェミアが人質となっていて日本の解放戦線を倒したブリタニアとゼロ。
まさかこのふたつが邂逅するとは……もちろん布石に過ぎないだろうが……
面白くなってきたな……戦いも戦い方も。



Hitori_GLAYがステータスを変更しました3日前
見たい

Hitori_GLAYが記録しました2025-04-18
良い

新宿と全く同じ状況で、コーネリアとの対決は完全敗北に終わった。C.C.がそれを読んでいたのだろう。
主人公だから勝利する訳ではなくしっかり負けから学ぶことが多いというのがこのコードギアスの醍醐味かも。
最初に父親である皇帝にお前は生きたことがない、生かされていたのだと言われた9年前のルルーシュ。今、彼は生きようと必死なのだろう。



Hitori_GLAYが記録しました2025-04-18
良い

音楽で暴言を吐きまくる2人のお嬢様がバンドを組むために様々なことを考えていたが、ボーカルいらないとかセッション後罵りあわないとか、フジロック目指しとか個人的に面白い目標が。ドラムをやった事ある身からしたら、リアルで罵り合うことなんかは無いのだがこのふたりはそれがないと逆に吐き出せないよな。
フジロックもメインステージ目指すって認識で見てます。
でもこのセッションのせいでボロが出始めてるのは草。ノーブルメイデンになれるのか。
妹であるアリスは侵入者として判断してるのかなるほどなぁ



Hitori_GLAYが記録しました2025-04-17
全体
普通
映像
良くない
キャラクター
普通
ストーリー
普通
音楽
良くない

うーむ、合わず。少し笑わせてもらったシーンあるが…



Hitori_GLAYが記録しました2025-04-17
普通


Hitori_GLAYがステータスを変更しました2025-04-17
見た

Hitori_GLAYが記録しました2025-04-16
良い

イヤリングひとつでここまで2人が悩むとはこの問題は令子の問題だけではなく工藤さんの問題でもあるのか。
それが良く分かる回だった。友達となったヨウメイという女性と共に蛇沼先生に会いに行ったが……気持ち悪いなこの人、そしてなにかの鍵を握ってそうだ。



Hitori_GLAYが記録しました2025-04-16
良い

シャアがメインの2話、ガンダム分からないマンである私は正直何が起こったのかあまり分かっていないが、モビルスーツ(ガンダム)をシャアに奪われるところからスタートしたこと、モビルスーツの性能とやらをという名台詞が少し変化していたことなどは分かった。ここから世界観の説明が終わり1話に続くということだろう。
難しい。



Hitori_GLAYが記録しました2025-04-15
良い

ついに猫猫と呼ぶ壬氏。逆にあの秘密を逆手にとってる気はするな。リーシュ妃はお化けが見えたと言っているが?侍女に虐められているのか……1人しか信じられないのだろう。とにかくこの侍女達……無能すぎる。
原因は母親の形見である銅鏡とカビが生えて口かけていた水路が通った床。壬氏、ブチギレる。干からびたミミズで草。新しい宦官の話結構出てくるけどどうなのだろうか。
最後何?怖いやろ



Hitori_GLAYが記録しました2025-04-15
良い

いちばん楽しかった夏休みになんか少し似ているっていいことかも。青春をもう一度味わう感じ。
日常の中になぜこの島に自分が来たのかを探している主人公。結構確信という訳では無いがだいぶ近づいたようにも見えたがヒロインたちとどのような物語を繰り広げるのか。



Hitori_GLAYが記録しました2025-04-15
良い

クラスメイト、鬼も魔法も認めてしまう最高のクラスメイト達だったな。
なんというか安心して見れる作品かもしれないが刺激的ではないかも?



Hitori_GLAYが記録しました2025-04-14
良い

ちょっとギャグ回っぽくなったのいい緩急だな、そして父上初登場。この前って言っちゃったルルーシュやさらに仮面を猫に奪われたルルーシュはポンコツ感あって好き。視聴者だけがわかる弱み的な。



Hitori_GLAYが記録しました2025-04-12
良い

C.C.が初めてしっかり喋ったのではないだろうか、可愛い。男は床で寝ろの迷言も。ユフィと名乗る学生の少女とスザクが睦まじく観光し最後は新宿に。そこではブリタニアにかまけてめちゃくちゃ悪口を言うモブ、同士討ちとブリタニアにとって厳しいものが……と思ったらユフィは皇女だったのだな。姉が結構早っているが大丈夫か……?ここが拗れるの結構しんどいかも?



Hitori_GLAYがステータスを変更しました2025-04-11
見た

Hitori_GLAYが記録しました2025-04-11
全体
とても良い
映像
良い
キャラクター
とても良い
ストーリー
とても良い
音楽
とても良い

魔法が存在する現代世界をモチーフとした青春譚。主人公の月白瞳美は魔法が使えるもののあることで魔法が嫌いな女子高生がタイムスリップして…?
青春と魔法と部活。様々な動きを見せてくれるのでお勧め。涙も恋もある名作。
人を幸せにする魔法をくらったのは我々だったかもしれない。月白家、ありがとう!!



Hitori_GLAYが記録しました2025-04-11
とても良い

唯人の瞳美に関する所見からスタート。一人になった俺は思い出すか…もう帰った後の話だったのかもな。
最後にひとりひとりコメントを残していく、千草はもっと笑えばいいのにといい、くるみはもうすでに泣いていたが思い出がたくさんできたと言ってくれた。
浅葱さんは泣いたらイケナイ心配かけてしまうと言っていたのに泣いてしまった。もっといろんな事したかったという無念の言葉。
琥珀は遠くまで来てくれてありがとう、大好きと伝えた。また60年後に。そして唯人。瞳美に会って何だった岡言わなかったが、未来でもお元気でと伝えたが、何か隠しているのではと…
瞳美が止めた。今までありがとうと写真部の皆さんに伝えた。ところでイレギュラーが発生唯人は瞳美を助けようと飛び込んだがそこは迷路のような場所。
そこで見つけた瞳美に対して絵を描く楽しさを思い出したといった。自分を閉じ込めていた者同士で語り未来でも笑ってほしいといった。そして告白。
最高だ。未来に戻ることもどうやらできたようだ。ライン良すぎでしょ。車掌可愛くて草。過去は楽しかった。しかし不安でもあった。夢中にもなった。それが青春だ。
2078年に生きたままであれば幸せになれなかったのかも。すべて瞳美が手に入れたこと。魔法で人を幸せにすること。琥珀がどれくらい思っていたのか。唯一なぜなないろペンギンという本だけ見れたのか。そのネタ晴らしは泣いてしまった。私の色はなないろだった、なんにでもなれる色だったのだから。



Hitori_GLAYが記録しました2025-04-11
とても良い

瞳美が魔法使いで良かった。この一言できっと救われたのだろう。文化祭がスタート。マジカルイリュージョンも成功しており、いい感じに進んでいる。みんな明るく過ごせている。唯人君も褒められてうれしそうだ。2日目も忙しくなりそうだ。最後の夜も家族と過ごして英気を養った。
最後は時間転移魔法が成功すれば!!



Hitori_GLAYが記録しました2025-04-11
とても良い

瞳美がキングクリムゾンのような動きをした。時間が飛んだように見えたのだ。
未来に帰らなければいけないのか…ずっとここにいたい気持ちもあるかもしれないが、琥珀は瞳美が消えるのが嫌だとなったが、色が見えたこの世界そして友人とおさらばする羽目になるのは多分嫌なのだろうな。まあ理解はするが自分が消えるか友人たちと離れ離れになり、また色が見えない世界に帰るのではどちらがいいのか。唯人と話している途中で消えてしまった。どこに行ったのかもわからない。
何とか見つけたが、文化祭後に即帰らないといけないといい瞳美を返すために協力していい思い出を作って返したい。その気持ちで動く。
紙飛行機を唯人さんの元に飛ばして天このシーンは涙なしに見れない…。二人が走って会うシーンは名シーンの一つだろう。



Hitori_GLAYが記録しました2025-04-11
とても良い

あの時の出来事で浅葱と瞳美は疎遠となってしまった。どちらが悪いわけでもなかったが二人の目指しているところが別な気がする…
しかし、甘いものでも食べに行こうと言ってくれた。みんな大人だなあ…青春もできる大人とか最強かよ。
絵の中に入ることができる魔法で写真部みんなを絵に入れてみた。とてもいい世界だがちゃんと戻れるよな…?
この石になった瞳美は…?重たいドアを開けるとそこは昔の瞳美がいた。黒のクレヨンでしか絵をかかずとにかく暗い。
黒い川をなぜ渡ってはいけないのかわからない…それでも唯人はあきらめずに話しかけた。瞳美は戻った後泣いていたが小さいころの記憶が何か涙を見せたのかもしれない。瞳美のお母さんは初めて魔法を使えなかった。なぜ使えなかったのか、連れて行ってくれなかったのか。そこで魔法に対して嫌な思い出があったのだな。
1話の時と逆の立場になった、唯人が瞳美の話を聞いているのが印象的だ。



Hitori_GLAYが記録しました2025-04-11
良い

ペンギンの写真に写る山吹部長、瞳美をずっと見ているな。浅葱がやきもきするのもわかる。
そしてその山吹は瞳美と二人で撮影回。鍛えると言っているが彼の本心はきっと。
告白後部活に行けなくなってしまった瞳美。急に告白されたことによってパニックとなってしまったのだろう。
浅葱ちゃんに聞いたの間違いだったかも、少し恋愛もようで重たくなってきたな…。
だが吹っ切ることができた二人。あとは浅葱ちゃんに対してどういう行動を起こすのか。



Hitori_GLAYが記録しました2025-04-11
良い

魔法を無意識にかけているからこそ見えていないのかもしれない。そこに刮目した琥珀。
その無意識の魔法がほころび始めているかもしれない…。葵君の協力も得てもう少し挑戦。
今でもあの絵は色がついているのか。そして日常風景をとっている写真部、浅葱の気持ちもきっと大切だもしかしたら感じ方が違うのかも。
時間戻る魔法を使え始めた琥珀。すごい魔法だがこれで瞳美が戻れる可能性も出てくるのか?



Hitori_GLAYが記録しました2025-04-11
良い

部長に浅葱、副部長に瞳美が選ばれた。新生写真部指導も近いか。
キャンプするのか、グランピングはもうキャンプではない。魔法写真美術部の合宿がスタート。
くるみが言う何もないとは…?くるみの姉と同じ顔をし始めた人たちが多くなってきたことに焦りを感じている可能性が…?
やりたいことが見つからない。それは少しきついよな…。千草に聞こえてるんだよなあ…
瞳美のおかげで絵が描けるように、というか絵にやる気が満ち溢れてきている。



Hitori_GLAYが記録しました2025-04-11
良い

洋楽ロック、やっぱええよなあ。すきで聞いてると勝手に発音は良くなるけど英語は覚えられない。
確かに境遇が違いすぎる2人だがまじわう事で何か変わるのだろうか。叩きのめすために弾いてるのなら多分あの楽しいドラムに勝てない気も……



Hitori_GLAYが記録しました2025-04-11
良い

SF現代ラブロマンス的なジャンルか、面白そう。
九龍砦という懐かしき場所で繰り広げられる鯨井と工藤の2人のラブロマンスが中心。だが少し違うのが永遠の命すら手に入るかもしれない世界観と蛇沼製薬の存在。
この要素をまとめられるなら面白そうだがどうだろうか。



Loading...