ヒナギクにモテ術...泣いてしまって...
ベニスモモ、ヒナギクを慰めようと...どっちもどっち笑
ツバキ、リンドウに男のことを...絵を描いてもらうが...
書物倉にあったもの...この巻物は何でしょう。
ヒナギク、かわいそうになってきたなw
そもそも可愛さと優劣を結びつけて価値を置き過ぎなのが問題だと思うけど。
ヒナギク、自尊心の保ち方が良くないな。まあ、そのうち、人として成長するんじゃないかな。
リンドウの画力が壊滅的でわろたw
男のことを考えている時だけポンコツになるツバキw
釣りをしている男の後ろ姿をハナ先生が描いて塗り潰したのか。ハナ先生、乙女だな。
偶然にもリンドウの壊滅的な絵と同じになってしまってるの草。
牛班ED、良き。
ちょ、Cパートの化け物は何だよw リンドウの絵と一致するということは男!? この作品世界の男の位置付けは何なのw
ホントいいアニメ
ぼろぼろヒナギクかわいい。ベニスモモがSに目覚めた。まりんかと長縄ちゃんがいて、EDがとてもよい。小野D笑っちゃう
[ヒナギク]は喋らなかったら一番可愛いと思うw
[ベニスモモ]は元気づけるために手伝ってあげると思ったらからかうのかいw!そして[ヒナギク]は自分で立ち直るんかい
男の絵について[リンドウ]が「自信ある」と言ってめちゃ下手なのかいw
[ハナ]の若かりし頃に描いた男の絵の話、[ハナ]の可愛さよ。
そして隠すように炭で消した絵を見るオチ、上手いな
腋。
メンタルボロボロのヒナギク、イイネ。トウワタのモテ術は拙い感じが良い。やり過ぎたと反省するベニスモモ、普通なとこが可愛い。
「男の絵」の字面から既に面白い。男のイデアを追い求めるツバキ。ツバキに抱きつくちっこいサザンカが可愛らしい。リンドウはサザンカ&アサガオの授業中の悪さを知らなかったみたいだけど、クラスはどっちなんだろう?
ハナ先生の青春時代。切ない初恋なのか、それとも大人になれば男とは自由に会えるのか。
コノハがハナの前だけで見せるイタズラっぽい後輩キャラが良い。
モテ術で敗北泣きするのおもしろすぎる
まだやるのか。
「もて術」というより「媚び術」だな。
なんだかんだ皆にベニスモモがやっぱり好きだなあ
Cパートに怪物映ってたけどまさかのバトル展開でしょうか・・・
そんなことよりモクレンの絵を出さんかい
可愛いは正義。
下級生に泣かされまくるヒナギクが可愛すぎていけないし、一応元気づけに来たベニスモモでしたが、あまりに大泣きのヒナギクが面白すぎて調子に乗る展開が面白すぎて大笑い。その後反省したものの、また現れたヒナギクをやっぱり泣かせてしまう展開が好きすぎる笑。
ラストは謎の男?みたいな影。先生達も不在だし、気になるなぁ〜
まだ、モテ術 つづくのかww