Annictサポーターになると広告を非表示にできます。


声優めっちゃ豪華だな
そして、勇者がようやくシリアスに加担してきたと思ったらぶち壊してた。





とても良い

ファイルーズあいが一番良い、異論は認めない。
ジュリには主人公たちのいる環境が奴隷生活よりもキツそう



正式に霊集めが始まり、アバンのナレーションも戻ってきた。
そして前回までとは打って変わった相対する戦い方に、霊側も遠慮がなくなってきたな。



とても良い

メガネシリーズのギャグセン光りすぎ





戦闘は王道だがテンポがとても良い。
初見として、杉田の名演を見てこの先の主要人物の声優がどういった振る舞いをするのかより気になった。



とても良い

残念ながら、猫に恩返しされるほどの生活態度じゃありませんでした。首吊りに離婚届に忙しいやつだな



良い

ミス輪堂をミスリードしていたわけか。
バトル要素は邪魔だと思っていたが、人間性が戦いで描写されるのがとても良かった。



良い

幸次の人の良さはどこかで活きて欲しい





良い

大衆浴場以来のガチ亜人にケモナー大歓喜だ。とりあえずペルが好み。
それと、大食い団は洋画でみる冒険をする子供一行みたいだったな。

ラッミスたちの察しの良さに触れるのは笑った。
前回ハッコンがラッミスを守ると言っていて、今回はその対比になるかと思っていたら、120ダメージの抱擁食らっていて笑った。
相棒というには可愛すぎるんじゃないか。

次回はやくも階層ヌシを倒しに行くんか?



とても良い

三重さんの似顔絵はいつのを描けば良いんだろうかw

三重だよーも可愛いけど、物静かなまま小首をかしげる三重さんも可愛いんだよ。でも、小村くんの妄想はとどまるところを知らないから…しょうがないね。

今回と次回予告で急激にクラスメイトとの交流が増えてきた。学生の醍醐味だよな



全体
とても良い
映像
とても良い
キャラクター
とても良い
ストーリー
良い
音楽
とても良い

ルイージが相変わらずの二番手で安心した。
また、欲を言えば羽マリオが観たかった。
ラストのヨッシーだが、本編では赤いヨッシーがマリオに反応していたシーンがあったが、無関係なんだろうか。次回作のテーマは、ヨッシーアイランドの話で、子供時代を振り返ることになるのかね。



全体
良い
映像
良い
キャラクター
とても良い
ストーリー
良い
音楽
とても良い

大作のようなつくりで、登場人物がみなオタクのような異質さがある独特な作品。

説明不足が多くて、なろうのデメリットが浮き出てしまっている。作者がリアルタイムの実況で解説をしているが、そこをアニメにして欲しいと思った。



普通

なんだこの色気のかけらも無い峰不二子は、
テロじゃなくエロだろ



ホームページで先のエピソードのあらすじが既に公開されているなど徹底していて余裕のあるアニメだった。
GoHandsは日常系ジャンルのシャフトとしてやっていけるんじゃないだろうか。



とても良い

他作品のネコをオマージュした作風が随所に見られた気がする



とても良い

1話で終わらせるやり方が上手くて怖い、あと怖い



とても良い

ギャグからバトルまで演出ほんと凝ってて好き。
作画もまた、延期に挟まれていても何度も観て楽しめるようなクオリティの高いものだった。特にヒーロースーツ姿のアキラがいい体してて興奮した。
今回は一段とテンポが良かったが、このまま終盤までは2話続く流れのエピソードはないんだろうか。

それに、前に作画ミスだとかで、リストの実家の欄が埋まってた事があったのでグンマーがどうなるか楽しみ。



鶴見の歯軋りが落語の追い出し太鼓を彷彿とさせる面白い演出だった。







良い

アトリエを作って仲間の絆も深まったところで、本格的にクラウディアを引き込む課題の始まりか。
太ももアングルがクラウディアに感染ったのでこれは勝ったな。
そしてそんな中でも、リラとアンペルは尊い空間を作っていた、ある種これが完成系なのかもしれない。

OPの映像を見るに、1クールで終わる感じはしないが、既に余すほどの制作はしているのだろうか。ライデンフィルムに不安は全くないが、一体いつ休んでいるんだ。



1
234
Loading...