Annictサポーターになると広告を非表示にできます。
普通

ナーデンとの関係はまだわからずじまいですね。



とても良い

カレーは飲み物。

内通者お前かぁ~~~
モモの悲鳴がかなり迫真だった。
お  の  れ  タ  カ  ヒ  ロ

二重スパイである可能性に掛けたい。



とても良い

キッチンメイドさん辛辣ぅ
蓮季ちゃんが相変わらず乙女してて可愛い。

2人3脚のペルシアもありえんかわいい。ポニテ似合うなぁ!

このアニメ本当にキャラが良く立っていていい。



とても良い

「白猫なんて因数分解してやるぜ!」「I am a peeeeeeeeen!!!!!」「このときの俺の気持ちを答えなさいィ!」の3人衆で初っ端から笑った。

蓮季ちゃんめちゃくちゃええ子や・・・かわいいなぁ・・・でもだからこそ負けヒロインは辛い・・・
あやねるってこういうキャラが本当に似合いますよね。思わずもらい泣きしてしまいました。



良い

シャル姫見た目はドストライクだーーーーー
性格悪いなぁとは思うものの、数少ない(唯一?)気持ちの理解者である犬塚とはいい関係でいてほしいですね。

ペルシアは心が広い。



良い

犬塚のほうが乙女っぽいな。

男装も似合うなぁペルシア。



良い

「まるでSFじゃ・・・?」って今更かい。

ジャック・・・



良い

コラボレーターズの計画実行がそんなすぐに迫っていたとは。
今度こそスイスへ行けるか?



良い

サラが信号を通じて思いを届ける。が、ダークXMを多用して体は大丈夫なのだろうか。
ジャックとブラントの昔話。いいコンビだったんだな。
以前にもちょくちょく入っていた謎の通信、誰からなんだろう。



とても良い

今どき非会員制の満喫とかあるんですかねぇ。

ゲームの方のINGRESSとの関連付けがうまい。
こちらの世界では有名なスポットやモニュメントにポータルが設定されているが、実はXMが人に影響してそこにスポットやモニュメントを作ったと。

CERN、やたらとこういう系のアニメに取り上げられるなぁw



良い

敵の敵は味方ということで二人がタッグに。
誠が案外活躍する回。

重要な"被検体"と言ってたな・・・



良い

サラには「研究員」だけではなく別のなにか重要な役割が。

青陣営のエージェントは味方になってくれそうな雰囲気があるのだが、どうだろう。



普通

ポンポン進んでいくが、あまりにも展開が早すぎて何が何だかという点が多い。

トーカちゃんには幸せになってほしい・・・



良い

結構急展開だった・・・

最初はびっくりしたけどトーカちゃんとカネキくんのシーンは良かった。
ただ次回はまた不穏な雰囲気を漂わせていて気が抜けない。



とても良い

個性的な文化祭で楽しそうだったw

かわいいヴァンパイアハンターさんが訪問。どうなることかと思って心配してたが、優しい世界だった。さすが。

Cパートイイネ!!!結構な長さも取ってあった。
神を結んだソフィーちゃんかわいいなぁ。妄想シーンもいいイメージだ!



とても良い

束の間の休息回。

正妻戦争が激しい。
終わり方が不穏だったが、大丈夫だろうか。



とても良い

ミーシャちゃんハムスターの言葉がわかるのか
森川さんの友達辛辣すぎて笑ったw

最後のつばめスノーマンの動きキモかったなぁ。
尊い回でした。



良い

意識がない中病院を抜け出してまで戦地に赴こうとする上条くんはもはや本能のようなものなんだろう。

ねーちんほんといいキャラしてますよね。堕天使メイド服見たかったなぁ。



良い

チームワークがいい感じ。

剣の乙女さんのやり方はなんか回りくどい気はするけれども、わからなくはない・・・かな。
ゴブスレさん、一見冷たいようで、イケメンですね。



とても良い

今までのSAOの中でも特に過激な描写のある回だったんですが、想像以上の演出でした。

個人的にNTRは本当に胸くそ悪く感じてしまうので、ずっと悶ながら見ていました。(Web原作はもっとやばいが・・・)
それだけ感情移入されるほどに声優さんの演技、作画(顔)などなどが凝っていて、引き込まれましたね。

そしてついにアリスが!!!!!!!!!!!!!!



とても良い

季節感あるな。夏休みの宿題は苦しめられたもんだ・・・

やっぱ人間と吸血鬼だと噛み合わないことも多いなwそこがまたわちゃわちゃしてて面白い。

ガルパンはいいぞ。



とても良い

名刀虎徹は今宵もよく切れる。

小学生たちの性癖目覚めちゃ^~う
姉弟っていいものだなぁ。

次回、水着回!?



とても良い

牛久ちゃん参戦!
ひづめ先輩への愛が人一倍強くて、見るからにあたりが強そうな子だと思ってたけれども、実際はとっても優しくて、チア経験者というだけあって実力も申し分なし。
EDにも登場しててよかった。

静止画が多いものの、躍動感はしっかり出ていて、違和感を感じない。



とても良い

久しぶりに槙くん登場。侑のセリフがまるで自分に言い聞かせているようだった。
喫茶店の店長さんは燈子と沙弥香のことをひと目見ただけで察せてしまう。流石と言うべきか。
リレーはかなり力入っててよかったです。

やーーーーーー!!!!!!!!ラストまずい!!!!!まずいですよこれは!!!!!!!!!
もちろんエッッな意味でもまずいんですけど、それよりもこんなことまでやっておいて好きになるななんて残酷すぎる。

最後の言い回しには痺れました。



普通

相変わらずの作画でもはや安心感すらある。
前半は目を瞑ったほうが楽しめますよ。

好きを突き詰めるって大事。



とても良い

久しぶりに食う肉はうまいか?うまいやろなぁ・・・
オーガたちがネームドに。みんないい感じに進化を遂げていますね。

なんかアホっぽいリザードマン出てきたなぁ。



とても良い

カネノギさんやさしい・・・!最初のくしゃみの音で笑ったけど。
季節の変わり目は風邪に気をつけよう。



良い

9話にしてえなこさんのキャラが登場。



とても良い

仲直り市場デート。海鮮が食べたくなった。

師匠の師匠、師弟関係の話。
思ったよりも重い話でしんみりしてしまったが、雪の厳しさや(ちょっと度はこしてるけど)モモを見守っていることがわかった気がする。

話はついに終盤戦。熱い展開に期待。



とても良い

おぉぉぉぉぅけぇぇぇぇぇぃ!!!!!!よく言った!!!!!!(言ってない)

Aパートひどすぎてめっちゃ笑ったwwwwww
最後のシーンまさかと思ったらそのまさかだった。

これはわからん・・・わからんぞ・・・どうなるんだ・・・。



Loading...