チェケラって言いかねない藤原ちゃんめっちゃ笑ったw
もうラブラブですやん〜!
家でのかぐや感情丸見えでかわいい
最後お互いに少し素を見せてて嬉しくなっちゃったな
原作でもかなり好きな、携帯が防水でよかった。と四宮が悪口に対し反撃して落ち込んでしまうシーンが見れて嬉しかったです。
奇跡的相性(マリアージュ)!!!!!
話も面白かったけど、フランス語凄ない⁉︎俺ちょっとしか話せないんだが…
藤原書記……恐ろしい子!w
この時代に父親が電話に出るアクシデントw
ドキドキ買い出し編終わるの早すぎ……。
フランス語は無理ゲーだろw ベツィーとかぐや様は何をフランス語で喋ってたんだろう。
冒頭は会長は混乱してて日本語がおかしくなってたんだろうか。意味がわからないw
「ちぇけら」記入から突如の藤原書記のラッパー化にわろたw
ちぇけらああww
メイドの早坂さんもいいキャラしてるなあw
言わせたいの話良すぎる
かぐや様かわいい
藤原書記が面白すぎる
今回もみんな可愛すぎるんだよなあ!?藤原書記はアホの子に見えて、普通に頭いいんだな…
「恋愛はどーのこーの」というナレーションのアバンもなくなり、全体的に穿った感じが減りアホっぽさが増えて良い。
NGワードゲームでは、かぐやは白銀のことを理解してワードを選び、藤原書記のゲームの技量を把握して、ゲームの流れ全体を制御して賢かったけど、猫耳やケータイの話ではポンコツだった。
白銀は学校の試験の成績は抜群だけど、上流階級が身につけておくべき常識は全くダメな庶民。かぐやはそういうところにも惹かれるのかな。
突然の藤原書記のへっぽこラップが面白かった。
猫耳か゛わ゛ー゛ー゛ー゛ー゛ー゛ー゛ー゛ー゛ー゛ー゛ッ゛!゛!゛!゛!゛
藤原書記のドーンだYO!!が可愛すぎる。かぐやさんはあえてしゃべらないことで「本気でやれ」と言わせたかったのかな。
電話とメールでドギマギしてるかぐやさん乙女すぎて・・・お可愛いこと。
藤原書記が有能だった
それにしても、電話のくだりのかぐや様、すごく可愛かった。
会長のかわいー!とそれな、で腹筋持ってかれた。
藤原ちゃんすごいかわいいな
お、面白い…!
NGワードゲームでの会長の思考めっちゃかっこよかった。