Annictサポーターになると広告を非表示にできます。

サービス開始日: 2022-08-07 (1020日目)

視聴状況

RinCanalが記録しました2025-01-10


RinCanalが記録しました2025-01-10
全体
良い
映像
良い
キャラクター
良い
ストーリー
良い
音楽
良い

ビジュアルホイホイされて見てみた。
予備知識なんもなしで見たけどヒューマノイドと人間のお話なのね。
まぁその舞台装置ではよくある事が詰め込まれていた気がする。
心があるかどうかとかは正直どっちでも良くねー? それは受け取り手次第よ。
人間だって他者に攻撃する事だってあるのにヒューマノイドは手を出すと欠陥扱いされるのはなんとも理不尽やなって。
そらご主人を眼の前で傷付けられれば誰だってそうする。機械か人間かは関係ない。

エデン 1 号機はアトリが管理者してたわけだけど、後のものは元々管理者を機械がになっていたんだろうか?
わざわざヒューマノイドにやらせる必要はないもんね。
それにしてもヒューマノイドに管理者やらせるってのは Vivy のグレイス思い出してつらかった。残された側はよく壊れなかったな。

最後は記録世界とはいえ迎えに来てよかった。
それぞれもそれぞれで頑張っててすごい。良い世界になってよかった。

ヒューマノイドとかアンドロイドとか hIE とか呼び方はいろいろあるけどその辺がすきな人は楽しめるやつ。



RinCanalがステータスを変更しました2025-01-10
見た

RinCanalが記録しました2025-01-10


RinCanalが記録しました2025-01-01


RinCanalが記録しました2025-01-01
全体
良い
映像
良い
キャラクター
良い
ストーリー
良い
音楽
良い

ずっと見たいと思いながらもなかなか見られなかったがようやく見た。

思ってたよりドンパチしなかったわね。もっとドンパチするかと思ってた。
もう少しマリアの過去周辺は見たかったけど、本人が覚えてないからスルーだったのだろうか?
偶然の産物を増やすために随分大掛かりな事をしたもんだ。
ボナーはともかく、アンブルームを残しておく必要性はあったのだろうか? 管理めんどくない?

カナンとマリアがなかなか良い百合だった。守られるだけじゃなくて隣に立ちたい気持ち分かる。
でもマリアの存在はカナンにとって必要なものだったと思うで?
「友達だ」でなのはさんを思い出したのは私だけではないと思っている。

ハッコーさん薄幸すぎる……。幸せになってほしかった……。
そういえばハッコーさんのお薬はどこから入手していたんだろう? 定期的に送られてきてたとか?
貴重なボナーだしねー。というか処分するならその場で消してただろうし。
最後は辛かったけど一緒にいられてよかったな……。

リャン・チーさんなかなかのド S でしたね。姉様に斬られて悦んでる辺りマヂもんのド S だった。
ド M の感情が理解できるからこそ二倍楽しめる素晴らしいド S だった。
最後ド M が漢を見せたり悟りを拓いたりしてて良かった。やればできる子じゃねぇか。

ラスボス的立ち位置だったと思われるアルファルドさんですが……なんというか結構空気だったな。
他が個性強すぎて目立たんかった。

思ってたよりドンパチしなかったり謎なとこ投げっぱなしされてたりもしたけど結構楽しめた。
ドンパチもりもり見たいなら HELLSING とか BLACKLAGOON とかヨルムンガンドとかの方が良いかも?
それはそれとして百合成分は結構堪能できるので百合成分とドンパチ摂取したいならお手軽で良いよ。



RinCanalがステータスを変更しました2025-01-01
見た

RinCanalが記録しました2025-01-01


RinCanalが記録しました2024-12-16
全体
良い
映像
良い
キャラクター
良い
ストーリー
良い
音楽
良い

1 クール目から続けて見た。

シエル……。 1 クール目も主要人物は誰も退場しなかったのでそういう世界かと思ってたのに……。
でもノワールが歌ってくれて泣いた……。何もかもが消えたわけではなくて良かった……。
ミステルも一緒に帰ってきてほしかったけど、ミステルもやることたくさんあったしパスカルさんとの思い出に浸る暇があってもいいのかも?
いつか必ずカナタとノワールに迎えに行ってほしいわね。

黒仮面さん……きっと敵になるんだろうなとは思ってたがやっぱり敵側で出てきたね。
ただ、最後は協力してくれて良かった。譲れないものはやっぱりあるのだ。
実は黒仮面さん結構すき。

人型をしている人間ではないものが気持ち悪いという感覚は分からんでもないんだけど、全部滅しようになるのはなかなかにイカれてる。
アンドロイド、メイガス、hIE などなどお話によっていろんな呼び方で出てくるけれども人間をサポートしてくれるものなんだからそんなに毛嫌いしなくても良いかと。
この辺がすきな人は多分 Vivy とか BEATLESS とかも楽しめる気はする。



RinCanalが記録しました2024-12-16


RinCanalがステータスを変更しました2024-12-16
見た

RinCanalがステータスを変更しました2024-12-16
見たい

RinCanalが記録しました2024-12-15
全体
良い
映像
良い
キャラクター
良い
ストーリー
良い
音楽
良い

フォロワーさんから良いぞーって言われたので見てみた。

原案鴨志田一さんなのね。青ブタの香りもかすかにする。 ノワール / ミステルとか。
Ada, Pascal ときた。他にもなんか出てくるかね?
Ada, エンダーズと来るとどうしても ANUBIS Z.O.E. が思い出される。
コフィン登場時のメイガスのお仕事は ADA たんに近いよねー。 /ADA\「撃てます」
それにしてもコフィンて……動く棺桶かいなw
この世界のお姉さんは少年からかうのがすきなのか……? いいぞーもっとやれ←
とりあえず嵐は過ぎ去ったけどこっからが本番という感じか。ラスボスはやっぱりあの人……?
ノワールはもう出てこないでずっとミステルなんだろうか……? いろいろ気になる事は多い。
2 クール目が楽しみだ。



RinCanalが記録しました2024-12-15


RinCanalがステータスを変更しました2024-12-15
見た

RinCanalが記録しました2024-11-29
全体
良い
映像
良い
キャラクター
良い
ストーリー
良い
音楽
良い

1 期面白かったので 2 期も見た。
今回は過去だけじゃなくてリアルタイムでの操作もあるので 1 期よりも頭使う感じだった。
中国製だからか、日本の価値観とちょっと違うところもあってなかなかおもしろい。

それにしても救いがない……。あの兄弟にはもっと幸せになってほしかった。
能力に気付いて利用する大人がいなければあるいは……。でも大人がいなければ生きられなかったか。
壮大な舞台装置を操る計画の割にやりたい事は不倫(してると思い込んでいた)嫁を変えたいだけとはなんというかみみっちい。
過去を変えるなと言いながらもやっぱり身近な人間が関わるとそうも言ってられない。
変わった影響が見えてる範囲では辛い方向に動かなかったのは不幸中の幸いか。

中国製だからなのか、みんな戦闘力高すぎなのすごい。つよつよお姉さんすき……。
中国どうやら SF 作品すきみたいなので、もっと日本でこういうのいっぱい見せてほしいな。
1 期からの続きになるので、見るなら必ず 1 期から見ましょう。イケメンイケおじつよつよお姉さんいっぱい出てくるからいいぞ……



RinCanalがステータスを変更しました2024-11-29
見た

RinCanalが記録しました2024-11-28
全体
良い
映像
良い
キャラクター
良い
ストーリー
良い
音楽
良い

1 クール目で終わりかと思ってたので物足りなかったけど、2 クール目まで見ると結構しっかり NieR:Automata だったんじゃないかなって。
DoD と NieR:Replicant 周り、小説の A2 さんとかリリィさん関連のお話もしっかり補完されてて良かった。
しっかりこの世界に沈みたいなら周辺作品全部履修が最適なんだろうけど、とりあえず NieR:Automata を気軽に履修したいならここから入るのも結構アリかもしれない。
ゲームよりはちょっと救いがある感じで終わっていたのもちょっとすき。ポッドかわいいよポッド……



RinCanalが記録しました2024-11-28


RinCanalがステータスを変更しました2024-11-28
見た

RinCanalが記録しました2024-11-11
全体
良い
映像
良い
キャラクター
良い
ストーリー
普通
音楽
良い

前編も見たので後編も。
相変わらず TV シリーズ未履修では厳しいんじゃないかと思う。
CRYCHIC 成分は多少出てきたけど、さきこさん周りがほぼ描かれないのでさきこさんがただ嫌な奴になってしまっている気がする。
あと、Ave Mujica は欠片も出てこない。
CRYCHIC と MyGO!!!!! と Ave Mujica 全てが絡み合ってるお話だと思うので、やはり MyGO!!!!! だけフォーカスしても描ききれないと思う。
ぜひ TV シリーズも見て全体像を知ってほしい。

TV シリーズ履修者はおさらいにちょうどえぇかと。
FILM LIVE も見られてとても満足。
らーなさんにフォーカスされる度に網タイツの ftmm がやばい←

TV シリーズ履修者はとりあえず行っとけ。
TV シリーズ未履修者は行ってもえぇけど後で TV シリーズも見てねという感じでした



RinCanalがステータスを変更しました2024-11-11
見た

RinCanalが記録しました2024-10-28
全体
良い
映像
良い
キャラクター
良い
ストーリー
良い
音楽
良い

ビジュアルで気になってたので見てみた。

いわゆる部活がんばる系。ボートたくさん漕ぐ。
ダウナー系主人公が巻き込まれでボート始めて大会も出る感じ。
大会は出るけど上を目指すという感じではなく、自己ベスト更新で喜べる雰囲気はとてもすき。
部活って結果を残すことより楽しくスポーツの事知るのがえぇんやないかなって思うのよね。
みんなで悔しがってみんなで喜んでるあの雰囲気はとてもよかった。

個人的にはもっとボート要素マシマシな方が良かったかな。
花火大会よりもリーさんなんでボート部がえぇのん? とかそっちを知りたかった。

部活がんばる系すきな人は見とくとえぇと思うよ



RinCanalがステータスを変更しました2024-10-28
見た

RinCanalがステータスを変更しました2024-10-04
見たい

RinCanalがステータスを変更しました2024-10-01
見たい

RinCanalが記録しました2024-10-01
全体
良い
映像
良い
キャラクター
良い
ストーリー
普通
音楽
良い

TV シリーズの再編集版と聞いていたので行く気なかったけど、どうも野良猫要素がマシマシになっているようだったので行ってみた。
実際野良猫成分マシマシで TV シリーズだとわりと謎に包まれていたらーなさんのお話いっぱいで楽しめた。
ただ、TV シリーズから見ないとイマイチ分かりづらいんじゃないかとは思う。
CRYCHIC は解散したという結果しか出てこないし、初ライブで祥子&睦がいた理由も分からんやろなぁ……。
どちらかというと TV シリーズの再編集版と言いながら TV シリーズを履修した人間こそ見るべきお話だった。
TV シリーズ履修してないなら TV シリーズから入ってほしいかな。



RinCanalがステータスを変更しました2024-10-01
見たい

RinCanalが記録しました2024-07-18
全体
良い
映像
良い
キャラクター
良い
ストーリー
良い
音楽
とても良い

BanG Dream! It's MyGO!!!!! も見てたしそちらの界隈もえぇぞ言うてたので見た。
思ってたほどやばい感じではなかったけど、それぞれ境遇が結構重い……。
嘘つき脱退不登校はワロタw

やりたい事を貫いていくのはかっこいい。ただ、それは修羅の道でもある。
ダイヤモンドダストの方が生き方としては正しい。
正直修羅の道なのは間違いないけど、それでもやりたい事を貫くのはやっぱかっこいいよねー。
やりたい事と売れるものは必ずしも一致しない。
やりたい事をやりたくてもそもそも土俵の上に立つ事すらできないかもしれない。
最後はやりたい事を貫いた結果なので、ああなるのは仕方ない。
でもそうでなければトゲナシトゲアリじゃないよなっても思う。
今後どうなっていくのかは楽しみだよねー。

BanG Dream! It's MyGO!!!!! とかパリピ孔明の香りもしたし、数分間のエールを感も強かった。
初っ端の桃香さんとか完全に織重先生やんけ……。

曲もすごくよかったので、これからいっぱい聴いていきたい



Loading...