Annictサポーターになると広告を非表示にできます。

鬼の家族でもDV問題。
子どもが父側についてるのがより怖い。
イノシシがぽわわーんとなってるのがかわいい。





たしかに残念ながら電車での痴漢物にくらべて
バスというシチュエーションは少ないのかもしれない。





おばあさんのツッコミも冴えてる。
長縄まりあさんがかわいすぎる回



わりと早めに対立構造になるのですね。
桜守がいないとソメイヨシノがダメになる件や
硫黄からの火薬という件。
鎌倉の大仏だけ残ってる件。



週末とは土曜なのか日曜なのか問題!
多摩川ではなく多"魔"川なのね。
大きい三角定規などをもって防御する姿がかわいい。
500円でどう有意義に遊ぶか。





小さな女の子が喜びそうなものを真剣に考える回。
ラティナという個人に対する愛着と、仕事で魔族を退治するのは別のこと。



本当の父親はコインランドリーで出会っていて
でも去ってしまう。but, The Kids are Alright



転生前の世界の知識/経験(ゴスコンロ等の青い火?)を
魔術を使う際のイメージ付けの材料に使える。

「賢者の孫」でもそんな感じだったな。





戦闘シーンにまったく躍動感がないけど
このトンチキなお話にはあってる。
"核戦争後の世界"に出てきそうな戸松遥さん。
運命の相手にメロメロになったあとのアホな演技楽しい。

津田健次郎さんがキャラチェンジしたら
森久保祥太郎になるってどんだけ良い声してんだ



堀江由衣先生のツッコミ。



1話と同じ話の流れだけど楽しいし日高里菜さんかわいい。
下野紘主人公の人柄の良さ(以前読んでた本を覚えて映画チョイス)。

図書室書庫を移動しながらのシーン。
見える/見えないという視覚的演出と、秘密を開陳する!という絡み合い。
事前に図書室の本棚を挟んだ会話のシーンからの流れ。



刑務所脱走で轢死すんのかい



古代人類が貝塚を形成した理由がわかる(食べ物として安心感がある)。
イモ類は意外と危険なのね。



お姉さんは茜屋日海夏か。
手品用のハトって訓練されたやつだから野生はダメだろ。





Loading...