どんなところにもスパイが潜むヒヤヒヤする情勢。
ニャアンが「マチュは本物」と言っているあたり、ニャアン自身はマチュを遠い存在に感じていそう。
地球で糸を引いている人物、まじで?
この数話で見てきた平和こそ、彼女たちが必死に守ってきたものなのだなあ。
そして花の塔はやっぱり名曲だなと感慨に浸る。
素敵なショートだった。
サイコガンダムの厨二病の塊みたいな造形と変形よすぎる。
単体でサイコガンダムたちのマブを倒すシャリアブルどんだけ強いんだ。
いろいろ起こりすぎて情報量の洪水だわ。
演出があまりにもエヴァっぽい。
シャリアブルの底の知れなさが怖いところ。
サイコガンダムの心臓とかいう物騒なワードも出てきて更にきな臭くなってきた。
来週はいち女学生でしかなかったマチュが本気で反逆に向かう展開になりそうでハラハラする。
課長も素子もすごすぎる。
笑い男もスカウトしに来るのが課長の強かさだな。
本当に面白かった。
ついに9課解散。
このせめぎあいは見応えがある。
バトーは徹底抗戦の構えでどうなるか目が離せない。
良い能力の使い方。
思わせぶりな終わり方で打ち切りエンドっぽさがある。
終始ハイクオリティだったので、続編も観たいところ。
もう主人公に敵うような相手いないんじゃないか。
しかし、いくら強くても誰かを救うのには苦心する、というのが物語に深みを出している。
リュウすらも瞬殺するレベルとなると、旬でも敵うかあやしくないか?
食べることで強くなっている気もする。