課長も素子もすごすぎる。
笑い男もスカウトしに来るのが課長の強かさだな。
本当に面白かった。
ついに9課解散。
このせめぎあいは見応えがある。
バトーは徹底抗戦の構えでどうなるか目が離せない。
良い能力の使い方。
思わせぶりな終わり方で打ち切りエンドっぽさがある。
終始ハイクオリティだったので、続編も観たいところ。
もう主人公に敵うような相手いないんじゃないか。
しかし、いくら強くても誰かを救うのには苦心する、というのが物語に深みを出している。
リュウすらも瞬殺するレベルとなると、旬でも敵うかあやしくないか?
食べることで強くなっている気もする。
進化する蟻の脅威はハンターハンターのキメラアント編を思い出す。
最強蟻がついに出現。
これは旬も参戦するしかないやつ。
向かうところ敵なしの主人公が涙を流す姿は良い。
戦う理由をなくした旬だが、親善試合の結果を見てまた戦うことを決意するのか?
公安9課が出し抜かれたと思わせておいて、それも9課の策略だったのは痺れる。
インセプションみたいな構成でカッコいい。
人格の共存があったり頭脳戦が見れたりと見応えのあるエピソードだった。
課長がすごすぎるんだよなあ。
脚本がオシャレすぎる。多くは語らなくても課長と女性の過去を匂わせる演出がたまらない。
魔族の娘まで出てきた。
ラスボス戦の作画は極まっていたなあ。
最後の最後は筋力で解決しがちなのが好き。