Annictサポーターになると広告を非表示にできます。
全体
とても良い
映像
とても良い
キャラクター
良い
ストーリー
良い
音楽
とても良い

THE・アクションアニメーションここに爆誕
炎を操るバーニッシュとそれを食い止めるバーニングレスキューの熱い戦いから始まるが黒幕は別にいた、、
というトリガーではあるあるの展開
物語がストレートで分かりやすいのでアクション部分を集中して見れたのは大きい
映像はおそらくUnityを使っていると思うが氷や炎を単調な四角いオブジェクトして表現しており、それを大量に動かすことによってスピーディなアクションと熱い展開を演出していると思うと拍手しか生まれてこない
ロボティックなアクションシーンでは基本ローアングルの描写が多く、迫力のある演出が印象的だった
純粋に映像を見て楽しめる子供のころ、アクションヒーローを見て目を輝かせていたあの頃に戻ったような感覚でした
ほんとうにこの制作会社は宇宙が好きね



全体
良い
映像
とても良い
キャラクター
普通
ストーリー
普通
音楽
とても良い

主題歌はパッとしてるのにストーリーはパッとしない
男子小中学生にありがちな友人の約束を優先するか女性の約束を優先するかを良く表してる作品だと思う
男友達が集まる理由のくだらなさと主人公の勇気のなさが際立っているのが見てる側としてもちょっとしたイラつきポイントであり、ループ物としてそこまで面白くない部分を繰り返されるのも微妙
また、最終的に主要キャラがどうなったのが作品ではっきりとさせておらず、結末は視聴者におまかせしますってところがスッキリしないポイントだろう
しかし、映像としては華やかしさがあり、ループをするたびに豪華になっていく印象があったため見ていて面白かった
主題歌は言わずもがな最高です



全体
良い
映像
とても良い
キャラクター
良い
ストーリー
良い
音楽
普通

幽霊の願いでおかみやってみた!
両親を交通事故で亡くした少女が小さな旅館でおかみを頑張る話
幽霊が見える、見えなくなるの境目が心が前に進んでいるかどうか観点が大きそうで、作品中に主人公が周りの力を借りながら一歩一歩成長していくたびに幽霊が見れなくなっていった
幽霊=過去のトラウマ、しがらみと考えると合点がいくもので過去を気にせず、前に進もうよと言ったメッセージを感じられる。
雰囲気は昔のジブリに似ており、大人から子供まで楽しめる作品だと思う



全体
とても良い
映像
とても良い
キャラクター
とても良い
ストーリー
とても良い
音楽
とても良い

ありがとう、全てのエヴァンゲリオン
この作品にはまず感謝と祝福を言っておくべきだろう
それほどの作品に没頭させる魔力があると思う
ここからはネタバレが含まれる内容を記載するが
最終的に人類補完計画とは「あ、そういうこと」っていうシンプルなものでそのカギがシンジとゲンドウの親子関係の在り方に関わるものだったとは
つまりは「愛と命」、最終的に概念的な作品のテーマは結局ここにたどり着くのかという感じだった
であるが、そこにたどり着くまでの不明確な要素をあちらこちらと作品中に張り巡らせ、どういうことなんだろうって視聴者を夢中にさせていたのがヒットした要因と言えるだろう
実際見た後、1週間ぐらいエヴァのことしか考えられなかった。印象に残るセリフが多いのもそういうことなのだろう。
作画にも注目したい
前半とクライマックスのアクションシーンはド派手にどんな人にも楽しめるようになっている、無双ゲームのように多くの敵を1つの機体が全てをなぎ倒す
ただ、破壊するだけでなく操縦席からの目線で戦いのスピード感と緊張感を与えていると思う
一方途中の日常パートはより現実に近い背景の中に異端と思われる主要キャラを浮かせないように敢えて風景を中心に風景の中に溶け込んでいるキャラクターという見せ方をしていたように見える
また、風景を中心に描くことによって「ここは守る場所である」と視聴者側に印象付けるような雰囲気を感じられた。(風景自体が昭和の復興仕立ての日本を想像されるものだったのでノスタルジックなものを感じた方もいたのではないだろうか)
最後に精神世界での部分
特に印象に残ったのはアスカがエヴァから解放された時の姿だろう
日常パートでやけにアスカの寝ている姿、ちょっとはだけた姿があるなぁと思っていたが解放された後とのギャップを掴むためだったのかと思ってしまう。
エヴァに乗るアスカは軍人、パイロットとしての姿が印象的でありかっこよさの方が強かった。しかし、解放後の姿は一気に乙女、大人の女性としての姿、表情が垣間見え本来の女性としてのアスカはこうなのかと実感できた、乙女魔力ってすげえな
最後に、シンジ君は本当にすごい、ミサトさんはカッコいい



全体
良い
映像
とても良い
キャラクター
とても良い
ストーリー
良い
音楽
とても良い

映画一本ですら終わる終わる詐欺を見れるとは思っていなかったw
銀魂、本当の最終章
最終章と言うこともあり、本筋の第二部はTHEシリアスだった
いつもボケーとしている銀さんの細かい表情の変わりようと熱い剣のぶつけ合いには正直、涙と感動を貰ってしまった
戦闘シーンもスピーディでありサムライのカッコ良さを実感できた
何より、主題歌、挿入歌、キャラクター含め全ての銀魂オールスター感謝祭の模様を堪能できるのが素晴らしさの一つと言えよう、スタッフに恵まれている感が凄かった
そして、銀魂らしい何とも言えないギャグパートの数々
本筋が終わったらそのまま映画終わると思ったらエピローグが続くわは続くわ
しまいにはエピローグの後にもまだあんのかい!?感じで最後それでいいのかよ!?って突っ込んでしまうほど
そこが銀魂らしくよいところとも言えるだろう



全体
良い
映像
とても良い
キャラクター
とても良い
ストーリー
良い
音楽
良い

中二病患者がいっぱいでござるよ
1期、2期の延長として安心して見れる
めぐみんの故郷が舞台の話で中二病を持っている人は見ると加速してしまうだろう
安定のギャグとそれなりのシリアスのような何かがいいタイミングで切り替わるのは見てて安心する(ちょっとシリアス多め?
映画なのか魔法などの演出がいつもより凝っているように見えた
1期のOVAくらいからかずまさん、あなたRe:ゼロに見たいに命を粗末にしてませんw
個人的にはゆんゆんがちゃんと活躍の場が与えられていたのがうれしいポイント



全体
とても良い
映像
とても良い
キャラクター
とても良い
ストーリー
良い
音楽
良い

非常にゆったりと流れる時間から生み出されるギャグセンス
吉幾三が歌っているような田舎の子供たちの日常を描く第3シーズン
ギャグとなるとテンポ良くボケとツッコミが会話を繰り広げていくイメージが強いが、尺をふんだんに使ってじわじわと笑わせて来るのが非常に印象的
やっていることは子供たちの純粋な日常を切り取ったものなのに一定の沈黙、リアクションが笑いに変わっていく
尺をふんだんに使っていることによって、田舎ののほほんとしたとこを印象付けるものとなっていて上手いなと感心する
準レギュラーの2人が作品にいいアクセントを出していると思う(ギャグと広げ方と今後の展開的な意味で
本当に最終回なのか、終盤はちょっと真面目な雰囲気
れんちょんの成長した姿をみんなで見守るような感じになっている、これが駄菓子屋の目線なのか
くまぐるみ~は本当に笑った、落ちとしても完璧だった



全体
良い
映像
普通
キャラクター
良い
ストーリー
良い
音楽
良い

人生をゲームで考えるとこうなる!を体現した学園もの
ゲームでは最強、日常生活では最弱、そんな主人公をゲームのRPGのように育成していく作品
人生の生き方を指南するヒロインのマネジメント力が凄すぎて度肝を抜かれた
ある意味人生を楽しく、ゲームのように生きるための自己啓発作品として捉えられる部分がある
ストーリー的にもゲームのステップアップしていくような感覚で見れるので気持ちはいい
終盤ではどんでん返しのような考えを持ってくるので今後とも楽しめそうな作品となっている
ただ、ちょっと残念なのがキャラの表情、心情が少し分かりずらいところ
泣きじゃくるところやセリフで心情を表せている部分は分かるのだが、表情が割と一定なので表情からは心情が読み取りづらいと感じた
作品の伏線として敢えてそうしているのであれば納得が行くのだが、それでないのであれば少し残念なところ
作者は絶対「幸せな未来はゲームが創る」とか読んでる



全体
とても良い
映像
とても良い
キャラクター
とても良い
ストーリー
とても良い
音楽
良い

ウマの物語が確かにそこにあった
ウマの擬人化作品の第2シーズン、主人公が1シーズンと打って変わってトウカイテイオーとなる
物語の構成が素晴らしく華々しい連勝からの絶望、そして返り咲き
途中この馬の物語が気になりすぎて調べつくしてしまうほどの熱い展開だった
原作の物語だけでも激熱なのだがそこにライバルとの掛け合い、死闘をプラスとして表現していたのがウマ娘なのではの魅力であると再認識できた
最終回のレースは涙なしでは見れないだろう、実況や観客の反応も含め完璧な仕上がりでした
1シーズンの主人公が「ですよねー」botと化していたがそれでいいのかw扱いが雑すぎるやろw
締めのうまぴょい伝説は流石ですわ



全体
とても良い
映像
とても良い
キャラクター
とても良い
ストーリー
良い
音楽
良い

ギャップ萌えのバーゲンセール
どんな人間にも色んな側面がある
家族への顔、友人との顔、恋人との顔など人によって変わるものだ
色んな側面が最初の印象と異なっているほど人は面白いと感じる、その本質を上手く作品に落としている
1話1話で最初の印象を描くキャラとギャップ部分を表現するキャラがいて話を重ねるごとにキャラの印象が変わっていくのが見ていて非常に面白い
ギャップを感じた方のキャラの心情も丁寧に表現しており視聴者目線なのが分かりやすくしている
少女漫画とかに使われるトーンのような演出が印象的だったように思う
青春の鮮やかさを感じてほしい
この作品のヒロインは宮村、いいね



1
Loading...