フミタンの死でクーデリアが腹くくった。
殺そうとしてきた相手を逆に利用するのはうまい。
3機目のガンダムタイプは槍だけをみてブッホ・エアロダイナミックス社製かと思ってしまったw
関西テレビで放送が始まったので。当時、最後まで完走が出来なくてゲームのSDガンダムとかでだけストーリーを知っている感じなので改めてみてみよう。
それにしてもボールで無茶するなぁ。
最初の方はみてるはずなんだけど覚えてないもんだなぁ。ガルマが死んだあたりの話しだったのかこれ。
あの高さ、スピードで落ちてカイ大丈夫なんだ…。
怪我は致死レベルじゃないと回復しないのね。
女の捜査官が早くも…。と思ったら次回予告にいるから、あの人も亜人か。
遠隔操作してたし前回みんながいってたようにスタンド的に使えるんだろうか。
くるんじゃなくて出てるっていってたから分離とかしてる状態なのかなぁ。
なんか取り憑かれ不死身になってんのかな。新種とか言う話しもでてきたし。
カイだけ早く動けたのも理由がありそうだ。
不死身なのはいいけど痛みを伴うのはいただけない。
あぁ…フミタン。フラグ立てまくってたからわかってはいたけれど、なんとか折ってくれるんじゃないかと思ってたんだが。
有能なオペレーター、子供たちの先生役を失うという意味でも痛いな。
テューレ色仕掛けで王子を傀儡にしてたか。
前回出てきた時そんな感じはあったけれど。
テュカもヤバいなぁ。てか5人で炎龍いけるのか?
クレジットみると中国原作なのかな。
前知識がいるのか(中国の歴史や童話的なの含んで)、尺の関係で圧縮してるのかいまいち話しがつかめない。
雰囲気とかは好きなんだけどなぁ。