研究者っぽいから代筆いらんでしょ?と思ったらそういうことね。
顔色が一瞬曇った風な演出は前回の引きのことかね。
既のところで"愛してる"はわからずじまいだったけど、"寂しい"を知ることはできた。
リオンは速攻で失恋してしまったけど、踏み出す勇気はもらえたようで。
前回のCパートで嵐でも来るのかと思ったんだけど、通常運転でそんな感じなんだ…。行くだけでも大変だ。
きっと終わったときには楽しかったって言えるだろう。
青春してんなぁ。
こないだの八本指を襲撃してたのは王女の一派か。王国内も色々あるんだな。
冒険者としてだいぶこなしてそうなのにお金が足りないか~。
セバスのことを報告受けて狼狽するのおもしろいw
水着選びに付き合うのは確かにこの年代ではハードルが高すぎるw
その上あのからかい方…もうHPが0になるなw
高木さんの気持ちしってりゃMAXになるけど。
ベッドで並んで勉強してる時の高木さんの横顔がなんかいい匂いしそうだった。
目をみてほたるさんの親族かと思ったけど、紅豊とかいうから関係ないのかねぇ…ってエンドクレジット。
結局そうかw どうりでおかしな人なわけだ。思ってたよりイヤな奴じゃなかった。
ハジメさんってのは来週いよいよ本格登場かな。
最後の自己紹介のところで目頭が。
やっぱ予算的なもんで厳しい感じは漂ってるけど、それでも前回メンバーは揃ってるみたいだし、何か成し遂げたいこともあるようだし。
次回は船上のお話かなぁ。
姫子、一線越えてなかった。車で追いついて置いて行かれたとこは可愛そうだった…。
柚子の父親は死んでたのか。
最後、最初父親かと思ったけど先生とかいうから誰だコイツと思ったら次回予告でやっぱ父親だった。
チャラそうなのと最後の不気味な笑顔が若干不吉な感じはする。
こないだのステーキおじいさんはリンちゃんのおじいちゃんなのか。
お隣さんとの交流良い。
両方女性だと思ったけど、ショートカットの人はどっちだ。
野外飯おいしそう。ジャンバラヤ食べたくなった。
鍋やるなとか斎藤がまともなことを言ったw
威厳グッズのくだりおもしろいなぁと思ってたけど、顔面潰しや衝撃の琴ちゃんゲーム下手とか「弱点さがし会ぎ」は面白かったw
西郷さん、今大河やってんのにエラい言われよう…w
フラグが立って新たな展開に入ったなぁ。序章って感じ。
敵対しそうな八本指?
それを討ち果さんとする第三勢力。
ツアレはOPやEDにいる子か。
たまちゃんが衣替えとかいってたから、手に持ってるの串かつ(衣とかけて)かと一瞬思ったよ(;´Д`)
栄依子ちゃんがやられるなんて…先生怖いw
Bパート、栄依子ちゃんと冠ちゃんの話良かった。
みっきちゃんは真面目系アホの子っぽいw
王家同士の公開恋文の代筆とか不安しかなかったけど1通目、良い手紙書くようになったんだなぁ。
と、思ったけど本筋は本人同士でこれまた飾られていない良い手紙のやり取り。
最後にヴァイオレットの笑顔が見られて表情出てきたんだなぁと安心してたら…。また後退しそうな雰囲気もある。
JSリフレはアカンw
あいにしっかりと将棋以外に勝負のことも指導するのが良かった。
他の方の感想をみるに桂香さんの話はカットされてるのか。そっちもみてみたい。