Annictサポーターになると広告を非表示にできます。

レーナの黒い軍服と赤いメッシュかっけぇ…。
一期の衝撃的な終わりから、スピアヘッドの面々がまずは生きてて良かった。まずは導入部って感じだね。



全体
とても良い

今期のダークホース。腐向け警戒して1話時点では相当怪しんでてたけど全くそんな要素はなく、完走して良かったと心から思える良作スポーツアニメだった。記憶喪失の主人公みなとを中心に展開される人間性の変化や人間関係の描き方が終始一貫してたので人間ドラマとしても素晴らしかったし、水球という日本ではマイナーに分類されるスポーツを説明的にならずに描き切ったのはとても良かった。ベタではあるが最終回の流れも綺麗だったし、続きが作れそうでもあるしこのまま終わっても納得感はある畳み方で気持ち良かったね。



とても良い

人間性の描き方とスポーツへの向き合い方、一貫してて良かったなー



アクアトープで見た



良い

母親の「うちは、私立は無理だからね」という台詞でおおよその家庭環境が理解できちゃうのすごい説得力。
八虎の迷いに対しての先生の助言がすごい響くな。頑張れないのは、好きなことがない人。
受験期のつらさと部活のつらさ両方を感じそうな気がするぞ….



良くも悪くもこんな雰囲気とテンポのアニメだったなぁーと思い出した。
オープニング曲、一期のMay'nとワグちゃんのやつめちゃくちゃ好きだったけど2期の安野さんも良さげね。



良い

オープニング変わって心機一転。
ヒュンケル、マジで漢気だ…..。バランがついにダイと共闘??



まずはキャラを思い出すところから始める



全体
良い

絵もシナリオもめちゃくちゃ独特で人を選ぶ作品だったのは間違いないし、毎話完璧に理解できたわけではないがそれでもポイントポイントでの世界観の拡げ方や、漂流の謎の明かし方そして余韻の残し方などに深みを感じる作品だった。どれだけセリフの一つ一つを意味をもって感じられるか、というのが重要なアニメだったと思うがそれにしては節々での画面への引力(と個人的に定義している)が弱かった感はあるか。終盤に多用してた音楽流しながらのシナリオ進行は手法としてはひとつ有効ではあったね。こういう攻めた作品がクールに一本はあるとありがたい。



とても良い


良い

1話でオーディション部分にフォーカスするのはあんまりない展開だからその辺は斬新だったし、日本全国の会場でやってるからこその同時歌唱演出は良かったね。あのミスがあって主人公ポジの子が勝ったら何やねんって思うところだったから、そこは現実的で良かった。どうここから展開されていくのか楽しみではあるね。



良い

レベルファイブ原作でめちゃくちゃ夕方アニメ感あふれる感じ。この時間放送になる理由が何かあるんじゃないかと気になり視聴。アクション作画はかなり良さげ。
世界観はまさかのディストピア系という….。今期はもしかしてマブラブオルタとこれが真向勝負するんじゃないかぁ!?
めちゃくちゃパワー系の作品で、細かいこと気にせず観るにはいいかもしれない。



全体
とても良い

期待以上に面白かった良作。序盤ははちゃめちゃに動く戦闘作画と独特な色彩に魅了されたし、アフレコの質は終始素晴らしかった。キャスティング最高。ポップなキャラデザではあるが内容はかなりエグめでエログロ満載。四肢切断されたり性交シーン盛りだくさんだったり、規制ギリギリの攻めた演出も織り交ぜていてアニメーションとしての気概や作者のこだわりを存分に感じたしそれがちゃんと作品内で意味のあるものになっていたのが良かったね。めちゃくちゃヤバい局面で終わりということで続編をぜひアニメ化してほしい。
あと、このアニメ何気にキャラがめちゃくちゃ可愛い。ポーラが今季ヒロイン内でも随一の可愛さ。ミクもシスターの子も好き。



とても良い

魔王軍がめちゃくちゃ大反撃してきて熱くなってきたーーー!ってところで終わりなのね。
韋駄天側がめちゃくちゃ無双してるよりもこういう展開のがおもろいよね。エグいシーンも多めで面白かったし、続きが気になるわ。



良い


Loading...