Annictサポーターになると広告を非表示にできます。
良い (4.4)

原作既読。原作より二人が互いをどう思っているのかより判り易い作りになってるなぁ。
冒頭の小林を探すかのようなトールの視線も、滝谷への対抗心が強調されていたり。対する小林もトールへ罪悪感を抱く描写や服を渡すときの仕草が良いね。極めつけはベッドでの会話からトールの孤独感、小林の不器用な優しさを感じられて原作がかなり気に入っている自分としてはかなり満足できる内容

2回もビジュアル大事にしろ!みたいなセリフが出てくるのは小林がメイドへのこだわりが強いことを強調しているのだろうか?飲み屋でもコスプレと断じられてるし。でも小林がトールを受け入れたのは見た目ではなくて結局はトールの純粋でありながら寂しさを隠せない弱さを見てしまったからなのかな
これからの展開がどのように描写されていくのか非常に楽しみだなぁ



良くない (2.9)

勝手に和平交渉を進めようとするデギンもあんな兵器をぶっ放してしまうギレンもどうしようもないな。まだ戦争は続いているのにジオンの中枢がバラバラになっていることがよく判る

キシリアがシャアの正体を見破っていたのも驚きだが、シャアがザビ家への復讐以上のことを考えるようになっていたとは驚き。それだけララァのインパクトは大きいのか。そんな驚きが提示された回でララァがアムロと深く共感するどころかアムロが殺してしまうんだからなぁ
シャアはこれによってララァにとっての絶対の存在になる機会を逸したわけだし、アムロだって最大の理解者に出会ったと同時に失ったとも言える。こうなれば二人にとって長い因縁が形作られてしまうのも仕方ない



良くない (1.6)

将来を期待された天使が下界に降りたらネトゲにハマって自堕落になってしまうとは。ヒーラー期待されてネトゲに入り浸るのは判るけど、性格まで変わってしまうものか?それこそ本人が言っていたように堕天の才能があったということだろうか?

天使の二人が駄目な方向に変化したのに対して悪魔の二人が律儀な性格設定にされているのはギャップ萌えとか意識した結果?



普通 (3.6)

見るのは二度目だけど、改めて視聴すると0話における加藤恵の扱いが上手いなぁ。倫也がわざとらしくメンバー紹介をする場面では一切触れずその後はちょくちょく会話に入ってくるし彼女だけが映ったカットも有る。でも他のメンバーの役割が紹介されたり倫也との距離感は説明されるのに、加藤恵が何者なのか、どういう関係性なのかは一切説明されない。それが明かされるのは他のメンバーが眠ってしまって倫也と二人散歩している場面になってから。これによって加藤恵だけ特別な存在であると同時にキャラクターが立っていないことが充分に伝わってくる。

なら詩羽達が加藤に負けているかというとそうでもなくキャラ立ちは充分なんだけど、「あ、この人達面倒なタイプだ…」と思ってしまう残念さも有る。この時点で英梨々とか想いを引きずってる感がバリバリだもんなぁ……



良くない (2.4)

ロゼを持ち上げたり慕われたりする描写の連続に「あれ、この娘って暗殺者じゃなかったっけ?」と疑問符が浮かび上がったけど、ラストの展開を見て少し腑に落ちた。つまり回想で出た昔の導師が抱いた疑問とロゼ達の在り方は繋がるわけか。
スレイは穢れの有り様を認識して受け止める鍛錬をしていたけど、弱者を救済するために暗殺を繰り返すロゼをどう受け止めることになるのかな?なんだか話の中心にグイッとロゼが入ってきた流れはどうにも今後の展開に不安を感じてしまうけれどどうなるのだろうか?



良い (4.4)

川本家の温かみと自宅の冷たさの差を意識してしまい逃げ出した零には不安になったものだが、最後にはちゃんとモモ達に事情を話した上でお泊りを辞退しのは良かった。結局彼は生きていくために将棋をしなければならないのでぬくぬくした生活に身を置くことが出来ないんだよね。だから冷たい部屋の中で布団を巻きつけて将棋盤に向き合うしか無い。でも淋しがり屋な少年でも有るから川本家の温もりを拒絶することは出来ないんだよね。モモの「がんばって」を受けて零が「頑張ります」と言ったシーンには泣きそうになってしまった

そして以前から話題に出ていた後藤が遂に登場。そうか、妻帯者だったのか……。香子についても付き纏っているから迷惑と切り捨てるなど想像以上に凶悪な人物だった。零があそこまで殺気じみた視線を向けるのは個人的な恨みだけでなく香子にこれ以上嫌な思いをしてほしくないという感情も有るのかな?
後藤には負けたくないと言った零。そこには生きていくため以外の理由があるわけで。盤上でも殴られてる訳にはいかないと言っていたけど、そういや第一話で対局しながら父親を殴っているようだったとかモノローグしていたっけ



普通 (3.8)

なんて秀逸なタイトルだろう
亜人と呼ばれる人々に関しては一つの個性と認められつつも配慮が必要と研究対象にすることは望まれない。早紀絵の行動が示すように亜人との間には見えない壁がはっきりとある。それを解消するための方法が会話となるわけか。アイキャッチの際に「亜人ちゃんと語りたい」となったように亜人にだけ話させるのではなく高橋も自分の考えを相手に語り掛けることで相互理解が深まっていくという図式か。支給される血に頼らない人に対しての評価が「すげぇなぁって思う」だったのはちょっと笑ってしまった

後半の京子とクラスメートの距離感に不穏なものを感じたけどひかりが話しかけたことで改善されていくのかな?ひかりが京子と意気投合できたのは亜人同士であるからではなく、相手の立場で考えることが出来るからかな?京子の目線に合わせるために姿勢を屈ませていたし

かなり好印象な第一話でした



良くない (1.7)

小さい頃太っていることを理由に振られた腹いせにイケメンに肉体改造して人生リセットしたまでは評価できるけど、目的がその娘を惚れさせてから正体ばらして振り返すってのは随分歪んでるなぁ(笑)
女子の前でも意識的に「格好いい自分」を演出してる辺りもどうにもなぁ……

ヒロインの安達垣も衆人環視の中、わざわざマイクで恥ずかしい秘密をばらした上に確実に浸透してしまうであろうあだ名を発表するなんて性格が悪いなんて評価すら生易しい。隠れ大食いキャラというギャップ要素は有るものの、まだ「ヒロイン可愛い!」みたいな印象はないのだけど今後の展開で変わっていくのだろうか?



良くない (2.2)

進路をカブトムシと書いてしまうぶっ飛び具合を持ちながら、同級生がおっさんと付き合っていると聞いて動揺したり、テストで上位取って達成感味わうなど真面目君の様相もありちょっとどういうタイプかまだ掴めないな

どうやらオムニバス形式のようで、今回はやたらと惑わせるような発言が目立つ常木という娘がヒロインなのね。突如合宿所に現れたのは何故だろう。次回提示されるだろうギャップ次第で面白さが決まる気がする



良くない (2.9)

戦争の継続に意味を見いだせなくなっているデギンと人類のコントロールや独裁すら口に出す用になったギレン。デギンについては今更そんなこと言い出すなよという気分にもなるが、ギレンからは冷酷な戦争マシンとの印象ばかり受ける。コロニー使ってソーラ・システムやるとか狂気の沙汰だよなぁ

シャアの部隊では不協和音が。ララァが出撃してあっという間に艦隊を落としたことで一緒に出撃していたドムのパイロットが戦うのが馬鹿馬鹿しくなったと。圧倒的な力を前に対戦相手が戦意喪失する展開はよくあるけれど、本作では本来ならララァの援護をしなければならない者が戦意喪失するってのは意外な展開。富野由悠季さんって末端の兵士に至るまでとても人間味有る描き方をしている印象

そしてアムロはガンダムを改良したことで更に戦闘力アップ、シャア相手に圧巻の戦闘。最早誰がアムロの相手になるというのだろうか?



1
2
Loading...