Annictサポーターになると広告を非表示にできます。
とても良い

馬に爆弾括りつけて突撃させるシーンを見た際はちょっと悲鳴を上げてしまったよ……。こういった戦法を見ると、非情になったように見える多宝丸はまだまだ甘ちゃんだったのだなと思い知らされる

どろろを失う事になったかもしれない事態への苦しみから、自分の体を取り戻すために醍醐の里へ向かった百鬼丸
この行動によって百鬼丸と醍醐の関係性が逆転するのは面白い
醍醐景光は平和を手に入れるために百鬼丸を生贄にした。醍醐は奪った側で百鬼丸は奪われた側
それが今度は逆の立場となる。百鬼丸は体を手に入れるために景光も多宝丸も切る気で居る。百鬼丸は奪う側で醍醐は今にも奪われそうな側

この逆転現象は百鬼丸と醍醐だけに留まらない。
本来であれば領民の平和を守る役目の景光は流行り病が伝染した村は焼き払い、戦乱に備えるために無理やり徴兵する。景光が領民を苦しめる側に回ってしまう
多宝丸は里を、そして領民を守るために百鬼丸を倒そうとする。しかし、彼こそ守られる側で父親から密かに忍びを付けられていた。最後は多宝丸の意志を無視するように眠らされてしまう

ただ、一方で逆転する流れに逆らおうとする者が居ることも事実
縫の方は百鬼丸をもう守りはしないが多宝丸の味方をすることもない。己の無力を呪うことで流れに乗ることも逆らうこともしない
どろろは百鬼丸の体が戻ることを喜んできたが人から奪うことまでは望まない。それにより今回は百鬼丸を諌めるが、動かない指先でどろろの頬を撫でながらどろろと同じように感じたいと訴える百鬼丸を前にして畜生と言うしかなくなる。どろろは百鬼丸が作る流れに乗ることも逆らうこともできず、ただ涙を流すしか無い

多宝丸の宿願を叶えるため、陸奥は右腕に、兵庫は左腕になることを誓った。しかし、二人は程なくしてその腕を百鬼丸に切られてしまう。奪われてしまう
一方の百鬼丸も多宝丸との戦いの中で作り物の腕は壊れ、刀が剥き出しになってしまった
この因果は次回、どのような意味を持ってくるのだろうか?



とても良い

エルヴィンに薬を使う為に「私情を捨てろ」とエレンに言ったリヴァイが、最後は私情によってエルヴィンに注射を使わない決断を。彼を想うがゆえに彼の安寧な死を願うか……

一度は諦められても二度も諦めることは難しい。そんなことを感じさせた回だった
エレンはアルミンが犠牲になると判っていても作戦を実行することを止められなかった。リヴァイは獣の巨人を倒すためにエルヴィンを犠牲にした。ジャンは自分たちが生き残る為にライナーを倒した
それぞれの決断は危機の中で行われた。だからよくよく考える時間はない。諦めて受け入れるしか無い。

けれど、危機が去ってもう一度同じ決断を迫られれば意見は変わってしまう。諦められなくなる
ジャンは友人だったライナーをすぐに殺す決断が出来ず、彼が生き延びる道を用意してしまった。エルヴィンに死んでくれと言ったリヴァイは彼を蘇らせるために理屈をこね周囲と軋轢を生じさせる。エレンはアルミンを蘇生させるためにリヴァイに刃を向ける
アルミンとエルヴィンのどちらに薬を使うか。その選択はとても難しく、どれが最上の決断になるというわけでもない

そして、選択の決定打となったものが夢を諦めせることだったのは印象的
アルミンの海を見に行きたいという夢は害はないし、本人を苦しめるものでもない。けれど、エルヴィンの真実を知りたいという夢はそれによって大勢を死なせてしまったし、本人も地獄の苦しみを味わい続ける
もし、ここでエルヴィンを蘇らせてしまったらエルヴィンは夢を諦められなくなる。それによって更に苦しみを増殖させてしまう
そして一度エルヴィンが夢を諦められたなら、ここで蘇らせて再び夢を追わせるというのはあまりに酷な話。だからリヴァイはエルヴィンをこのまま死なせる決断をするというわけか

エルヴィンが死に、アルミンが生き残った。これは物語の転換点となったように思える回だった



とても良い

戦闘描写が凄すぎる……!この作品は何から何までレベルの高い内容ばかりで見ていて満足することばかり
そしてそのクオリティの高い戦闘描写と併せて披露される何処か気の抜けたギャグ描写が笑えてしまう。
愈史郎の注意を覚えきれない炭治郎、炭治郎を見捨てようと提案したけど珠世の表情を見てすぐ撤回する愈史郎
「鬼滅の刃」ってその辺りのバランスが何処か可怪しいのだけど、それが作品の面白さに繋がっている印象

これまで炭治郎は鬼と戦う際、誰かを守る為か鬼を許せないと思う故に戦ってきた。しかし、今回の戦いは鬼の血を得るための戦い。恨みも怒りもないが炭治郎は相手を倒そうとする。
対する鬼二人も鬼舞辻に命令され炭治郎の首が欲しいだけで誰かを食べようとしているわけではない。
鬼と鬼殺隊の戦いとしてはどちらも異例とも言える理由で戦い合う。
だから戦闘中にも鬼と人との戦いという区分に収まらない異例なことが起きる。
炭治郎が一時は守ろうとした珠世達は人ではなく鬼だから守る必要は生じない。愈史郎の頭部再生がその証
炭治郎に守られる妹だった禰豆子はその強さと鬼である珠世達を家族を見間違う故に背中を預ける仲間となる
鬼を狩る炭治郎は鬼である愈史郎の視界を借りて戦う。更に愈史郎も戦線に加わる
そんな状態だから一人の相手を狙い追い続ける展開にはならない。相性に合わせて戦う相手を切り替えることが出来る
これまでの戦いとはかなり異例な内容。そして異例さはそれぞれの事象に留まらず、鬼の圧倒的な強さにも適用される

自由自在に方向を操る矢琶羽。一対一で倒すのは難しい相手
けれど、炭治郎は手に巻き付いた矢印を咄嗟の判断で回転することで解除した。更にそこからの応用で剣技で矢印を巻き取る策を実行し矢琶羽の首を跳ねた炭治郎。
鬼との戦闘の度に強くなる彼の戦いは何時見ても凄まじいね



良い

女友達を避けて下着を買いに行ったというのに、まさかの男友達に見られてしまった文乃。それだけじゃなく無謀にも自分に合わないサイズに挑戦する姿をバッチリ知られてしまうとは……
神は死んだとニヒリズムの境地に達したというのにクレープ奢りで許してくれる。そんな文乃さんは何だかんだ素敵だと思います

ゴキブリが出たからと言ってまたもや成幸を自宅に上げてしまう真冬。前回の緊張は何処へ行った?ただ、それだけ彼女にとってあの虫の存在は嫌なものだったわけで
じゃあ、女性なら誰でもあの虫が苦手なのかと言ったらそうでもなく。理珠が慣れた手付きで「太郎さん」を処理する姿は面白い。飲食店の娘はこういう方面は強いのだろうね

次回は遂にあしゅみー先輩が登場するのか。楽しみ。



良い

学校行事の持久走を休んでポーカーに興じる咲達。そのフリーダムな行動はいつしか紫呉や夾、先生まで巻き込んでしまう。飛んでもない光景である

今回、メインとなる潑春は色々な意外性を備えた人物。遊んでそうなイケメンかと思えばママチャリに格好悪く乗り、白髪の老人かと思えば中学3年生。礼儀正しくぼ~っとしているかと思えばブラック春なんて人格を備えている
外側と実情が一致していない。

でも、それは他のものにも言えることで
夾と由希は相変わらず口喧嘩ばかり。ちっとも仲良さそうには見えない。しかし、昔を知る潑春からは随分仲良くなったと見られてしまう
潑春は鼠に先を越された牛であるというだけでバカにされていた。そんな評価潑春は受け入れられない。その歪みはブラック春を生み出してしまう
ただ、潑春も由希が鼠というだけで怒りをぶつけてしまう。けれど、由希は優しい言葉を潑春に掛け、その心を癒してくれる

潑春の入れ知恵で由希を名前呼びした透。透からすれば大したことない行動のはずで、だというのに由希は鼠になった。これを透は駄目だった証と受け取ってしまうが、実際はその逆。由希にとっては良い意味で大ダメージだったようで

透、由希、夾。三人の関係性はあまりに穏やかであるために変化が生じにくい。今回のように由希と今日の昔を知る潑春の登場で関係性に変化が生じる話は良いね



良い

前回、前々回とチョコラータとセッコの絆が描かれていたけど、チョコラータが強いからセッコは付き従っていただけだったんかい。あの過激な懐きようで実はそれほど慕っていなかったとかちょっと衝撃的
ただし、そんな風にチョコラータを見限ったセッコも最後はチョコラータと同じようにゴミ収集車に回収される羽目に。やっぱあんたらお似合いだよ!

ブチャラティの戦いはチョコラータが倒れたことでジョルノ達からセッコを引き離す目的からコロッセオに先にたどり着く競争にスライド
その為、ブチャラティは地面に潜りつつセッコから逃げ目的地を目指すような形になる。その競争の中で二人は相手が残した様々な痕跡を頼りに彼我の距離を測ろうとし、また相手が何をしているかを推し量る。それは音であったり、パイプであったり、溶ける皮膚であったり。

相手を直接見ずに痕跡を重ねていくからどうしたって間違いは生じてしまう。音を追って近づいたセッコはハズレを引いてしまうし、格闘戦を避けるため地面を進み機転を利かせ続けたブチャラティの目算は空中から地面を降らせる攻撃によって窮地に陥る
何よりも音でブチャラティの場所を探っていたセッコは、地中でタイヤがパンクした際の音で大ダメージを喰らってしまう
それによってセッコは相手の痕跡を探る能力を失ってしまう。キックをすれば車に轢かれてしまうし、地面に出れば撥ねられる。更にはブチャラティとの会話すら成立しない
だから、人質に穴を開けて手を攻撃するなんてとても簡単な技も察知できない

ただ、探る能力が有っても痕跡がなければ察知できなくも有り。
ブチャラティはあれほど近くに居てもドッピオの中に潜んだボスに気づくことが出来ない
同時にドッピオも突然の状況に何が起こっているか、断片的にしか察知することしか出来ない

そんな状況下で蹲るブチャラティに対してドッピオはどのような行動に出るのだろうか?



1
2
Loading...