Annictサポーターになると広告を非表示にできます。

サービス開始日: 2020-03-28 (1795日目)

視聴状況

お気に入りのキャラ

四宮かぐや
かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜
とーちゃんが記録しました2020-10-14

ついに来ちゃいましたね綿流し

鬼隠し編とは違う展開だし、雛見沢の真相の一部みたいなのも出てきたし

「鬼」っているのかな
「オヤシロ様」は一体なんなんだ

刑事さんも怖いし、魅音と詩音が化けてるかもしれないし



とーちゃんが記録しました2020-10-13

ここまではよくある流れ

最後のオーディンのセリフといい、脚本猫さんだからどこかでぶちかましてきそう

ピラーの目的はなんなんだろう

1クールで尺がないのか、急にチームワーク良くなった事への布石がないような…
アニオリだからそこはしっかりやってほしい



とーちゃんが記録しました2020-10-12

綿流し編スタート

色々怖いよお
魅音と詩音はいろいろあるんだろうな
眼差しが何を意味してるのか

雛見沢の住人が集まってきたってのも、村特有の心理が働いてそう

日常にほんの少し怖さを足してるのがうまい
1人の敵はみんなの敵、見かけとは逆が真
ここら辺重要になりそう



とーちゃんが記録しました2020-10-11

なんかかなりの割合で作画怪しくなってきましたね()
大事なシーンも…うん…2期に期待

OPのあやねるの、うっえすっぎさぁぁんはツボ

横から見ると本当に巨乳だなこいつら

ちなみに一花と四葉推し



とーちゃんが記録しました2020-10-11

西方ちょろすぎ笑

高木さんみたいな人がいたら楽しいんだろうな

原作通りの作画だし面白い

奏 いいなー



とーちゃんがステータスを変更しました2020-10-11
見てる

とーちゃんが記録しました2020-10-11

鬼隠し編終了

マジでなんなんだろうな
手紙切り取られるし、オヤシロ様はいるらしいし

この謎を解いてください これは視聴者にも向けたメッセージ



とーちゃんがステータスを変更しました2020-10-11
見てる

とーちゃんが記録しました2020-10-10

ゲルバナ

登場人物がどんどん出てくる
ストーリーに不必要なキャラが一切居ないっていうのが本当に凄い
全てが絡み合ってる

世界線も出てきたな

ジョン・タイター



とーちゃんが記録しました2020-10-10

keyらしさが出てた
ギャグとシリアスのバランスもちゃんとしてる
PAの作画凄いな 綺麗
主題歌も好み

世界の終わり、オーディンの正体とは
どうなっていくのか楽しみ
ABとかCharlotteみたいに急展開にならない事を祈ろ

あやねるかわいい



とーちゃんがステータスを変更しました2020-10-10
見てる

とーちゃんが記録しました2020-10-10

2回目見ると、やっぱりいろいろ伏線貼られてるのが凄い

タイトルに答えはあったんだな

始まり、そして終わりの場所

エル・プサイ・コングルゥ



とーちゃんがステータスを変更しました2020-10-10
見てる

とーちゃんが記録しました2020-10-10

これは好きなやつ
ひたすらかっこいい

石田衣良さん原作ってことでストーリーは大丈夫だろうし、動画工房だから作画も安心
車のCG?が気になるぐらいかな

OP EDもかっこいいし

みおんちゃんは1話だけのサブキャラかな
かわいいからもっと出て欲しいんだけど…

原作買お



とーちゃんがステータスを変更しました2020-10-10
見てる

とーちゃんが記録しました2020-10-06

面白い

キャラや構成がしっかり作られている

1クール?なのかは分からないけど、敵とのバトルだったり世界観をどう魅せていくのか楽しみ

とりあえずキャラかわいい
猫さん脚本だから展開怖いってのもある笑

ただ、この回でクラウの問題を解決しちゃって大丈夫なのかなってのはある

アニオリらしいけど凄いわ
期待



とーちゃんがステータスを変更しました2020-10-06
見てる

とーちゃんが記録しました2020-10-05

ニヤニヤする

本当に上手いな

三枝は羊たちの沈黙のレクターに似てる感じがするんよね
言ってることが理解出来るってのもある
変態だけど()

もーちんはニーナと百合展開かな

キャッチボールからのキーホルダーとか和泉と和紗の関係がもう…
和紗の心情描写がすこ



とーちゃんが記録しました2020-10-04

はいかわいい

作画 ん?ってなったとこもあったけどまだ大丈夫

あやねると花澤さんの声分かるなー😊
松岡さん凄いわ

一花をすこれ



とーちゃんがステータスを変更しました2020-10-04
見てる

とーちゃんが記録しました2020-10-04

性から恋へとテーマを変えていくのがうまい

文化祭に合宿と流れが変わっていきそう

ニーナと和紗の思いがどうなっていくかだな

心の機微がいい



とーちゃんが記録しました2020-10-04

またまた色んな展開が

あの先生ただのロリコンよな
それに依存してるニーナ

和紗と泉はどうなるのか
ニーナ怪しいけどなー

もーちんのキメェが草

ひとは すごいよ

先輩は純愛してるな



とーちゃんがステータスを変更しました2020-10-01
見たい

とーちゃんが記録しました2020-10-01

前のと違う展開になってる…
ただ絵を綺麗にしたリメイクというだけじゃないってのがいいな
声優さんも前と同じで凄い

レナちゃんも青髪の子も演技がやっぱいい
口元を映すカットだったりも

曲同じなのいいなー

前のやつ見終わってないからそっちも見ないと
これと同時進行したらややこしくなりそうだけど笑



とーちゃんがステータスを変更しました2020-10-01
見てる

とーちゃんが記録しました2020-09-30

ちゃんと恋愛アニメしてる

どんどんいろんな関係が出てきたな

レーナは過去にあったんだろうないろいろと

本好きにとっても、色んな発見があるアニメだから楽しい



とーちゃんがステータスを変更しました2020-09-29
視聴中止

とーちゃんが記録しました2020-09-29

んー1話切りかなー

まさかのスバルがスポンサーとかいう魔法少女物
エンジン音は草

前半は、主人公が星と人間を絡めて喋ってて面白かったけど、魔法少女になってからの展開が自分には合わなかった



とーちゃんが記録しました2020-09-28

「生きる この心臓」

さすがKey
笑いと感動を上手い具合に合わせてる
けど、所々その比率がおかしいなっていうところがあったかな
それもだし、整合性が欠けている所だったり、謎が残っていたり、急展開だったり、心情がいまいち分からないところだったり
2クールあれば、もっと良い作品になったのではないかと思う
でもそれだとABのスピード感もなくなってしまう
キャラがそれぞれたっていて、面白い
けど、話数的に全員の中に踏み込むというのがなかったのが残念
ゲーム出したら売れるんじゃね
このアニメの代名詞と言ってもいい「音楽」
最初の方は、有名なバンドシーンがあったり、タイトル通り音楽に絡んでいたけど、後半になるにつれて、徐々に音楽関係なくなっていったってのが、んーという感じ
EDの1番の宝物とか、音楽で泣かせに来ているところももちろんあるんだけど、もう少し音楽のシーンを増やしても良かったのではないかと思った
結局、天使ちゃんと音楽の関係ないんかい! みたいな
この作品のテーマは面白かった
設定として死んでいるから、より、「生きる」ということに意味を持たせたり
ギャグで死んでるところがあるから、果たしてそのメッセージは大丈夫なのか?とはなるけど笑
でも、音無の心臓の件をちゃんと繋いでいるのは面白い
命大切にしろよと
面白いと言われてるアニメだったからとだけあって、ハードル高めに見てるところもあると思うし、それがゆえに不満点も多いけど、なかなか面白かった
「神様になった日」ではどんな感動と笑いを見せてくれるのか楽しみ



とーちゃんがステータスを変更しました2020-09-28
見た

Loading...