Annictサポーターになると広告を非表示にできます。

白石さん田中君に恋をするの巻。

最近のアニメとは思えないほどゆったりとしたテンポで、しかもそれが心地いい。
田中くんが通っている学校、とても変わった作りをしていて面白い。
川面監督はアイチャッチが上手い。



突っ込みどころしかない展開に、視聴し続ける気力がなくなった。切り。



甲鉄城の一員として認められる話。

やはりといっては何だが、早い段階で一般人に認められちゃいましたね。もう少し軋轢を描いて内外両面の緊張感で持たせるというのもありだった気も。
イマイチ意外性がなくいかにも予定調和で話が進んでいくので、アクションシーンに見慣れてしまうと若干退屈しつつあるです。



ヴィレヴァン行って知恵熱出して寝込む話。

まちって何で都会に出たがっているのかよく分からない。どちらかと言うと都会嫌いだろコイツ。

何というか、この作品、複数の要素があるのはわかるが、どれもこれも食い散らかしているだけで未消化になっている感じ。
くまキャラだったり、田舎コンプレックスだったり、村おこしだったり、響との関係だったりあるけど、どれもメインにはなりえてない。
そこがこの作品の味なのかもしれないけど、個人的には微妙によく分からんな。

とりあえずまちとなつのスキンシップに禁断のエロスを感じるので、そこをメインとしていただきたい。



ロズワールの屋敷3ターン目。
犯人は青メイドのレム。

というか、タイムリープものとしてはちょっと突っ込みどころが多すぎかな。
1 2ターン目の存在意義は? 1と2まとめられるだろ。
2 なぜ、屋敷内の人物も自分と一緒に殺されたと確信しているのか?
3 なぜ、屋敷内の人物による犯行を疑わなかったか。

物語展開の自然な流れに乗らず、作者の都合に合わせて無理やり動かされている感が主人公にあって若干イラつきます。
最後まで詰めが甘いままで終わりそうな予感。
化ければ面白くなりそうなのに、勿体ない。



登場キャラそれぞれの暗い内面が具現化した化け物がいっぱい登場。

化け物は実物じゃなくて幻覚っぽいな。ちょっとがっかり。
さて、ようやく村の謎が具体化してきた。ようやく序盤が終わりという感じかな。ってもう半分消化してるじゃん!



ロズワールの屋敷2ターン目。今回は前回をなぞるつもりがそれほどなぞれない状況。しかし、殺された謎を解明しようとするわけでもなく、ただのんべんだらりと夜を迎えるのみ。でやっぱり殺された……のかな?
正直、突き抜けそうで突き抜けないもどかしさがあるな、この作品。良くも悪くもリープもののためか、テンポが若干悪い。今回は先に進んでいる感がなかったのが残念か。



虹村兄弟の父親の過去が明かされる。虹村兄が以前スタンド化した何者かに逆に弓と矢を奪われ死亡。
今回父親の不幸話を暴露しウェットに。ただし若干説明的すぎで退屈でした。



下山組が諦めて戻ってくる。全員で今まで起きたことを議論。各自持ち家に戻って就寝。光宗襲われるも真咲に救出される。ナナキ?遂に登場。
いつも通りグダグダやってたら最後にすごいの登場。これがつくしあきひとデザインのナナキか? 最後の光宗が言った「トキムネ」ってなんだ?
らぶぽん、極端にやばいだろアレ。自分があのメンバーにいたら、らぶぽんだけには絶対近づかないし、一番怪しいと思うぞ。よく仲間として扱ってるな。



カバネリの二人を甲鉄城に受け入れるかもめる話。
カバネリの食料は人間の血っていう設定はいいね。実利的には受け入れるべきだが生理的に無理っていうジレンマがより浮き彫りになる。



上海憲兵隊内部に潜む内通者を見つける任務を請け負った軍曹がたどり着いた真実とは。
軍曹を真実にたどり着かせたのは実はD機関だった……という入れ子構造は良かったのだが、実際の内通者がその本性をむき出しにするシーンはちょっと唐突すぎたかな。
あと、最初に死んだ前任者が内通者だったと上に報告するって流れの方が、実際の内通者としての行動としてより自然じゃね? わざわざなんであんなめんどくさいことしたんかね?



お約束の日常回。
ロボットSFとしては今のところかなり分かりやすい設定でとても見やすい。



青森までキャノンボール。函館で温泉回。
早川ぁぁぁぁぁ!!!!
あと、これバイク愛がないとかそういう次元じゃねぇ! バイク茶化して面白がってるだけだ!!!
……しかしそこがまた面白いから困ったもんだ。



たかお×はなび は胸キュンキュンしちゃいますなぁ。なんつうか擦れてなくてストレートすぎてニヤニヤしてしまいます。変に演出したりせず、そのままアニメにしてるってのも逆に変で面白い。
プロフって最近の小学生の間ではそんなものが流行っているのか。



リアル猫姫の正体ばれるの回。
ゲームとリアルの区別がつかないってちょっと斬新かも。
主人公とヒロインがラブラブなのに嫌味を感じないバランス感覚がいい。



出張コンサートデビューからの敵の攻撃・宣戦布告。敵はフレイアの故郷だった。
ヴァール病予防のコンサートはいいんだが、あれだけいた観客は攻撃の際、避難している様子とか一切なかったなぁ。
のど自慢大会化しそうな気配も。

ウインダミア人が短命って話題が出たが、これはフレイア死にそう……で盛り上げるつもりなのかも。



世界把握回。
小気味いい会話と強烈なキャラクター達。悪くないなぁ、相変わらずなんでこの主人公がニートになったのかわからんがと思っていたが最後のシーンでやられた。予想外のループ! 結構面白いぞこれ。



新しい巫女装束お披露目回。しまむらステマ回。響登場。
響に脅され、心が折れてワンワン泣きはじめるまちちゃんがおも可愛いかったが、そのシーン以外はうんともすんとも。しまむら宣伝シーンはいつまでこれ続くのかなぁつまらんのだがと思っていたら、それだけで終わってしまった。次回もこれが続くようならちょっと考えます……



購買部で数量限定の幻のパンをなんとか買って「おいしい」っていう話。
余りにもなにもなさ過ぎて、笑ってしまった。



畑を作る話。お姉さん魔女がくる話。
魔女修行しているのに、初歩的魔法も「知らない」主人公……



7人目のキズナイーバー“インモラル”を探す話。
テンポもいいし、ストーリーがどこに向かっているか見当がつかず
かなり面白いです、



男子校の潜水艦に攻撃されるも逃げる話。
相変わらずなぜ攻撃を受けるのか謎のまま。この世界には攻撃の意思がない時に白旗を掲げるという行為は存在しないのかな。



秘湯達磨温泉で達磨様に生贄にされそうになるが、命からがら逃げる話。
番場先生が無敵になりつつある……



ネェル・アーガマに袖付が再び戦闘を挑む。赤い彗星の再来ことフル・フロンタルの圧倒的な戦闘力になすすべもなかったが、オードリーの正体がミネバであることに気付いたダグザ・マックールが彼女を人質として袖付と交渉しようとする。
相変わらず面白いですが、ただテレビ見ただけだとストーリーの詳細があやふやで、見終わった後ちゃんと調べないと理解が難しくなりそう。



連邦とネオジオン(袖付き)との戦争始まる。
オードリーは連邦へ。バナージはユニコーンに乗り込みネオジオンと交戦し、退ける。その際、学園理事長と会い、彼が実父である事を知るものの、目の前で死んでしまう。
この手の戦闘ロボットものを苦手とする自分でも結構面白く見れています。



偽のジエメイに騙されるほど頭の悪い組織が特殊災害対策室ってのはなんだか。
わざわざ敵に寝返ったと申告してくる流にいちゃんになんだか。
とりあえず最終決戦に向けてGO!



ストーリーを追いすぎてギャグマンガとしての基本を見失ってる感があるなぁ。何というか笑えないシーンが多すぎる。切。



アライグマ君のお父さん登場。アライグマ君を蹴り飛ばさないお父さん……。



1234
Loading...