ミリちゃんやっぱ天使だなぁ。
一騎や零も知らずに心動かされてるね。
まぁ母親は母親で色々あったんだろうが、ダメ親なのは想定内。
ママのハンバーグだーってのが良かったねぇって思いと、なんか切ない感じもする。
本当に困った時に助けてくれる人が親だ
産んだ人間が必ず親である必要はない、良い話だった
零もパパになる
確かに一騎の言葉は薄く感じるね。「何かから目を背けての言葉だから」って分かるような回想もあって、気持ち良い進行。面白くなってきたかな
3個入り200円のハンバーグの伏線好き
子育てって大変だ。
あんな大人たちの中よくこんな素直で真っ直ぐに育ったもんだ。強い子。
警察含めて治安が悪い世界っぽいし、善人な悪人の2人のもとにいる方が幸せだな。
ミリの母親である美咲に会いに行った一騎、彼女はミリを産みたいと思っていなかった上に育児に関してもストレスを感じ荒んだ背景であったものの、その環境下で過ごしていたミリが天真爛漫な性格で母のハンバーグの味が恋しい様子だったのはミリ本人の前ではあまり辛く当たる事はしていなかったのだろうか。あの明るさの裏には何かが隠されているのかどうか
零に関しても過去のシーンが描かれ、父との関係がいいものではなかった様子でありそんな中でミリと触れ合う事によって「零パパ」となった彼にとってもいい転機になればいいなと思った
そういえば舞台は日本だったな。石焼き芋で思い出した。
ここで切りでいいかな。やりたいことはちゃんと描けてるとは思うけど、それが俺には刺さらんかった。まあ、オリジナルアニメにしてはありきたりに感じたかな
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
じゃんけんでカリオストロの城のタイヤ交換思い出した。
母親には戻らずでしたが、とりあえずはこれはこれで良かった気もするけど、今後の伏線になりそうな一方、零くんのミリに対する接し方がありように変化していく様子が微笑ましかったなぁ。
警察さん、4歳児相手にとる態度じゃない