悠が新聞配達のバイトやってることや俊軌が引っ越しのバイトやりながらレーサーやってたこと、話さないとお互い知らないままだっただろうな
対話によって少しは関係性改善の兆しあったりするのかな
ベルソリーゾのオーナーと太さん面識あったんだ
悠との出会いにより孝哉がスランプから抜け出していく様子が見ていて心地良い
小牧モーターズ、家族じゃん…………… 前話を超えた孝哉と悠くんの関係性がすごく素敵で素晴らしい
各キャラのちょっとした掘り下げもありつつの息抜き回な感じかなぁ。
春永がいつもあんな感じの理由も。
てか給水所が罠すぎるわw
謎のマラソン大会が来たな…?思ってたら、最後に写真が撮れちゃったテヘ。人物写真がふと取れてしまう瞬間、その一瞬がいいね!
何気ないエピソードがいいよな
幼馴染み〜〜〜ー
富士スピードウェイを走るマラソン大会を毎年やってるそうな。
https://fuji-marathon-festa.jp/course/
サーキットだけでも長いのに。どうして町内足したし。町おこし目的ならちかたない?
唐突なマラソン大会きたー。蜜澤さん普段と雰囲気違ってかわいいね…。
意外と白熱した展開に仕上げてくるのさすがだし、ちゃんとそれを人を摂ることができる過程につなげてるのがいいね。
市民マラソンにしては景品が豪華すぎる
良い箸休め回だった
意外と闇落ち期間か短かった…
もしかして、これレースの話じゃなくてフォトグラファーの話じゃないのか。
眞賀くんのカメラマン魂が人物写真に戻ってくる瞬間はいつもすてきだなぁ。