普通に両親と会ってるやんけ…冠葉結局つながってるならもう正義じゃねえな…。たぶき先生は学校からもゆりの前からも消えてしまった。元々は家族になるための仮契約的なものを結んでいたらしくゆり自身も無理だと思っていたらしい。ももかを取り戻す同盟だったんだ。ある意味この兄弟、妹に狂わされてる気もするな、全員偏愛だ。ももかの日記があるとこのゲームに勝てないか…意味深ですね…燃やされるように誘導もしていたらしい。まさことひまりの会話少し面白い。本当の家族じゃないだと…!?だからあそこまで偏愛的な要素があったのか、面白い!!
思い出し玉…忘れ玉の逆。でもまさこさんここまで真実に近づくと死にそうだな…
な、なんだこのクソでかい大玉。個人的には真実が知りたい。主人公側も何か隠していることが多いのでなあ…子どもブロイラーめちゃくちゃ出てくるな…もしかして誰かに助けてもらったのか?え、声がしょうまなんだが…私の運命の人はしょうまだったのか…!?
「私の運命の人」、なるほど
子どもブロイラーやっぱり恐ろしすぎる
[主人公兄]まさかの[主人公父]と[主人公母]の居場所知ってたのか!前回嘘ついていたとは...
[ピンク髪男性]の「あの日記があると僕が勝てない」発言、気になる...
[真砂子]が[ひまり]の過去を思い出させるべく、家に侵入![ひまり]が[真砂子]の「(返して欲しいものは)愛」発言に驚くシーン好きw
まさかの子供ブロイラー再登場![主人公担任]だけでなく、[ひまり]の過去にも関係していたとは...。
そして、[ひまり]の運命の人が[主人公]だと発覚し...次回へ
[ひまり]はここの家の子じゃないのか...というか、それぞれの思惑、日記の能力発動、ひまり過去とか上手にまとめれるのか...?
☆☆☆☆(4)
冒頭両親でビビってしまった。
近親相姦でないのなら陽毬は血のつながらない妹ワンチャン? とは確かに考えたことはあったけど、まさか本当にそうだとは……。流星の絆じゃないんだぞ。いやまあ逆に本当の兄弟妹ならどうするんだよとは思っていたけれど……。しかも「おいこの声晶馬じゃないか……」と思っていたら本当に晶ちゃんだったので、「冠葉さんかませ!? マ!?」ってなっちゃった。この流れで子どもブロイラーが出てくるのは順当だと思うけどさ。だから台所に立つ二人を見てモヤっていたのか。そういえば冠ちゃんは家を空けがちだったのだ。もう陽毬は晶ちゃんと結ばれて、冠葉さんは真砂子と結ばれればいいんじゃない? エキサイトしてきたぞ。記憶操作、あるんですか?
ところで冠葉さんが真砂子って呼んだの初めてじゃない? 気のせいかしら。
なんだこのマリオ64のボム兵のせんじょうで見た鉄球のようなものはwww
ひまりの運命の人はしょうまだったのか
この運命は親のせい、親はいらないと言う昌馬と冠葉
そして、陽毬は本当の妹ではないという事実が明かされる
真砂子の冠葉への愛とやらの正体がますます気になってくる展開
眞悧はあの日記が邪魔なんだよな…だから真砂子に燃やさせようとしてるのか。
真砂子が高倉家に乗り込んできて、陽毬に襲撃未遂。。思い出し玉ってのもあるのか!こどもブロイラーにいた陽毬を救ったのは晶馬なのか。
晶馬の方か!晶馬と萃果に嫉妬してたとこで、あれ?って思ったけど、冠葉だと思ってた。晶馬は今の所何もしてないから、いいとこ取りに見える。