Annictサポーターになると広告を非表示にできます。
  • 記録数 : 83
  • 感想数 : 4

エラー

    良くない
    普通
    良い
    とても良い
    0文字

    視聴日時を入力した記録はタイムラインに表示されません。
    未入力のときは現在の日時が視聴日時になります。未来の日時は入力できません。

    Annictサポーターになると入力できるようになります。

    自分の記録

    記録はありません

    フォロイーの記録

    記録はありません

    みんなの感想

    とても良い

    Annictのログを見る限りこの回からは完全に初見ぽいね。見たことあるはずらしい2話までの記憶も全然なかったけどな……
    昨晩泊まった秘書のスーツの違いに気付けるガキ、洞察力の鬼!!すごすぎ!探偵なった方が良いよ
    ニナモリさんはこの街の市長。蜷守。
    ミニコミのジャーナリスト。チェリオってなに?そもそもミニコミって文化が……。
    バイクにふっとばされて顔から突っ込んでキスしそうになってアラァ……♡じゃねえだろ!!!!撥ねられてお腹が痛いってどゆこと???
    「おじさんのお陰で嫌な秘書が」てことはニナモリ市長の何かしらのゴシップを父が暴いたってこと?う~んワカンネ~~~
    ニナモリさんメガネ似合っててかわゆ!!!ガイナックスのメガネキャラへの愛はなんなん
    騙してるうちに、本物になっちゃうの!それで良いんだよね!
    互いに言っちゃダメなことを衝動で口をついて言っちゃうのもガキの情緒って感じだ。。。。。なんだコレ!?!??!?!なんか猫耳が移った~~!?!?!?
    おい!!ブルマ脱げた時のカメラしっかり仕事して下さい!!!
    たっくんのカレー弁当が!たっくん本体の心配は?あっ回収された。
    このアニメにおいてカレーは下剤と等価なのか、ニナモリの育ちが良いから下民の食べる物を口にするとお腹壊すという演出?
    メガネかけてると見せかけて「伊達よ」ってやつ!!!めっちゃ好きです!!!俺は五十音ことはさんが好きなだけだけど、もしかしてこれが開祖???

    とても良い

    ・5秒に1度超絶作画が見られるアニメーションの暴力!→見終わったあとはいつも疲労感が

    ・各キャラの悩みやコンプレックスを描き、解決していく→わかりにくいけど意外とオーソドックスなシナリオ

    ・感情が爆発する時、ロボットや怪獣が暴走し出す→シナリオの見せ場と、アニメーションとしての見せ場が上手く合致している

    とても良い

    3話面白かった。基本的には一話完結型アニメなのかな?ずっと楽しんで見ることができました。委員長可愛い

    前回も思ったけど表現もだけど文学的なグロさを感じる

    頭に映えるツノと耳は同じ類のものなのか
    「感情の昂ぶり」がキーなのは分かる
    町にある巨大なアイロンが鳴るのも多分堪忍袋とかヤカンとかと同じ類のものなんだろうなぁ

    1
    Loading...