めちゃめちゃ面白い。
俺もバレーやりたい。
全シーズン通して凄く良かった!
ストーリーは単純に『バレーで日本一を目指す高校生』というシンプルなもの。
しかし、キャラクターが全員魅力的で、いつまでも観ていたい、終わって欲しくないとさえ思います。
終わって欲しくないが、成長が楽しみで、どんどん成長してくれとワクワクする。
キャラ物はストーリーが停滞気味で面白いとは言い難い作品が多いですが、ハイキューはキャラクターがストーリーを引っ張って、面白いと断言できる作品でした。
個の才能よりも、チームワークを大切にすることを学べるアニメ。
人生の勉強になる
マガジン派なので(唐突)、ハイキューの面白さや内容が全くわからず、ツリ目の主人公キャラに観る気を無くされていたのだけど、なんとなく観てみたらむっちゃ面白いじゃないかー!
バレーボールの知識ゼロなので、変人速攻が現実的にあり得る技なのかどうかとかそんなことを考えずに楽しめた。
スポ根は好きじゃないけど、それにストーリーを全振りしてないというか、主人公がバレーボール好きすぎるから練習を苦としてないあたりがスポ根感を薄めてるように思う。
才能vs努力みたいな展開が全開だと最後まで見れなかったと思う。
どうにか長期休暇中に見終わった(1期のみ)
王道スポコンとして、見やすかった。
また時間ある時に2期以降も見ます
→
DVD8(#22~#23)
2015/3/23【レンタル】続VS青城。熱い。苦しいけど、熱い。みんな頑張ってほしい。どっちも勝ってほしい。熱い熱い。青春だなー……。北一時代の阿吽とトビオちゃん可愛くてどうしようかと思った。イケメソの鼻血とか涙でぐちゃぐちゃな顔とか、やっぱ及川さん安心するwww
DVD9(#24~#25)
2015/9/28【レンタル】アニメ2期が始まる前に、ちゃんと完結させておかねばと思って慌てて視聴。前巻から5か月も空けてしまった。青城に負けて悔しい烏野の面々に切ない涙がこみ上げる。次への一歩をあんなにも早く踏み出せるのが凄い。青城の悔しさも入れてほしかったけど、時間的には無理か。及川さんのぐちゃぐちゃな顔見たかった。