Annictサポーターになると広告を非表示にできます。

エラー

    良くない
    普通
    良い
    とても良い
    0文字

    視聴日時を入力した記録はタイムラインに表示されません。
    未入力のときは現在の日時が視聴日時になります。未来の日時は入力できません。

    Annictサポーターになると入力できるようになります。

    自分の記録

    記録はありません

    フォロイーの記録

    記録はありません

    みんなの感想

    とても良い

    ・かつてはサッカー少年だった悠
    ・蕎麦屋を守り、罪まで肩代わりする兄
    ・悠の漏洩がいまのところ一番重たい
    ・「僕は春河が嫌い」の真意は?

    とても良い

    悠、蕎麦食べるところ見惚れてるし
    えんたのエクソシスト何だったんだ…

    とても良い

    まあ予想通り久慈の秘密は犯罪ものでしたが
    心が一番ピュアってる。
    他二人がつながりたい相手に対する秘密だけど
    久慈のは兄との秘密が漏洩
    蕎麦屋にいない。

    とても良い

    ああ…悠の漏洩が重い…。誓と悠のつながりの背景にはこんなことがあったのか。。
    ソバ(蕎麦・傍)回もなかなかよくわからん欲望だったな…wフェチというか変態の域越えてるw
    レオマブ側が次回動き出しそう。
    しかし一稀の「春河が嫌い」発言はどういうことだ…。大嫌いだけど大好きで、ってやつかな。ガウガウ

    とても良い

    女装したかずきが抱きつくところ最高でぃっしゅ……😭

    とても良い

    久慈はやっぱり重めの過去だった。
    女装姿に惹かれててもしかして三角関係になんの?
    かわうソイヤッも絡んできそうで楽しみ。

    とても良い

    ☆☆☆☆(4)
     大変だ……。悠が撃ったあとに誓も撃ったのが、致命傷を負わせたのは自分だと思わせて悠の罪の意識を少しでも減らすため、とかだったらいいな(それはないか)。人間蕎麦湯。一稀は最初から、春かっぱのことが大嫌いで、春かっぱのことが大好きだったんだろ。でも春かっぱを傷つけるためにサラちゃんの振りをしてたんだったら怖いな。ところでテンポがいいのは嫌いじゃないけど、それでも展開が早い気がするから、2クールやってくれ。燕太がなんだかんだ一番の良心(正論?)だけど、こいつはきっと後半化けるね! 久慈くんも参戦して恋の三角関係に発展するのはやめてくれ~。最終回は三人(もしくは春かっぱも混ざった四人? そんなことはあるのか?)でサッカーしてね!

    良い

    タイトル良い

    良い

    これはピンチだな
    誘拐はちょっと自分勝手すぎん?
    お兄さんいいように使われてるだけかも
    いい加減カットして
    いい加減世間は飛んでいくことを疑問に思え
    じゃあ残り湯を取っていけや
    やったなぁこいつ
    兄貴ィ...なんでそっちの世界に行っちまったんや
    喋らない時はきゅうりくわなあかんの?
    うーん嫌いなのか

    良い

    ニーサン…

    良い

    クジの両親は借金苦による自殺?だとしたら、借金そのまま子供に残して死ぬなんて、生き残れなかったけどなかなかの悪人。
    カズキはサラ成り済ましがバレそうだから、サラの誘拐をクジに平気な顔でさらっと依頼してなかなかのサイコパス。
    Cパートで次回の内容が気になるような演出を毎回するのは、何かセコいからやめーや。

    良い

    今まででいちばん良かったけれども、だ。

    良い

    久慈回かな。矢逆のさらちゃん普通にかわいくて困る。久慈もサッカーやってたのか?女性の残り湯でソバ茹でたのか。久慈が一番純粋そうな気がするな。

    良い

    久慈兄弟の名前が、誓 (ちかい・近い) 悠 (とおい・遠い) なの良いね…深いね。
    久慈の秘密、他の2人より重かった。
    ( 一稀や燕太に更なる重い秘密がある可能性はあるけど )

    カワウソイヤァの演出ちょっと変わって行ってる?

    久慈の声は低いのでさらざんまいの唄を同じキーで歌わせると渋い。

    Cパートの 「 僕は春河が嫌いだ 」 に持っていかれた。
    キュウリ食べてたりカップ麺の蕎麦にもキュウリ入ってるのはカッパ化が進んでる? ( 意味深に描いてるだけ? )

    普通

    親なし兄弟の絆ってとこはピングドラムっぽいな
    とは言いつつもラストでカズキはハルカが嫌いなとな…

    普通

    久慈の過去、サラの誘拐を久慈に頼む一稀。
    ソバゾンビを倒し、久慈の過去を知る。

    普通

    なんで抱き着く必要があるんですかねぇ?そしてそのトキメキ演出はなに?
    両親が死んだ理由までは語られませんでした
    回想でも㋐の標識があったので㋐があることは昔から普通な世界なのでしょうか。
    凶器のチャカが押収されていないということは兄さんは逮捕されてないの?
    組のスカジャンにある鳥のマークにも何か意味が?

    2、3、4話で主人公格キャラの紹介が終わって、ようやく次回からカワウソ側の攻勢がはじまるようです。
    カッパvsカワウソの情報はまだあまり出てないので、
    冒頭のバリアフリー化された自宅内のような、種明かし的な展開が今後もあることを期待。

    ゾンビ化してる人たちみんな処分保留で釈放されてるんで、実際に犯行を行っていたかはわからないんだよなぁ
    警察が証拠を集められない不手際を揶揄してるんか?
    警察組織に入り込んで手に掛けているいるのや、捜査本部で自供して踊りだすのもバカにしてるの?

    まさか久慈が子供の頃に人を殺した秘密を持っていたとは。そして、皿を渡す一稀。ラストが気になるところ。

    あと、風呂入ったお湯でそば茹でるのは流石に…笑

    タイトル含め、重くて切ない回だった。

    欲望を成就させようとすると、黒歴史を共有しないといけないのね

    12
    Loading...