やらせ仕込みのオンパレードじゃねえか
つか、気づくだろ(小声)
で、この後めちゃくちゃ・・・したんだよな?(ゲス顔)
雇われケンカのプロが逃げ帰りおった
お家のマッマエロい…
メガネ外したら更にエッチ!おしおきされたい…
忘れ物かな??
原付きでコケた…確かに最後の時は原付きでコケてたな!
命の火?
女教師がえちえち
あっAV監督コイツ…
TV撮ってる奴らも仕込みかぁ…
酔った亜由美さんかわいいじゃんか…
次回のサブタイがぐへへ…
不良の流れやらせくさい
OP曲好きかも
女の子の日は軽々しく扱っていいネタじゃないと思う
テレビのストレスでやけ酒かな
豊富あからさまに裏で悪い事してんなぁ
ママンつらそう
仙狐さん呼んで
AV監督の芝居かよ。名塚ママンがえろい。OHPのプレゼンとか古すぎる。何か運ぼうとすると落雷?名塚さんかわいいのに、ひどい世界だ
主人公が抗議する住民の前で啖呵切るシーンがカットされているのは明らかな改悪。
あのアクセサリーは伏線かな
特にこれと言った進展はなし
大変な仕事やなあと
亜由美さん可愛い
若くて可愛いお(義)母さんの酔った姿やおんぶや下着姿なんてたまらんでしょ
江口拓也が小物役するの(自分は)見たことなかったけど、豊冨役なかなか合ってるかも
盛り上がらないけど面白い
あのテレビの放送内容は完全に吊し上げ同然だよな・・・
亜由美との関係、龍蔵寺の怪しい動き。
工事説明会が行われ、涙を見せる亜由美。
普通気づくやろ
おっかさんええわ~
ルート構築回かな?
察せるところが多すぎるっぴ!
うるせぇ!胸糞ゾ
クズどもばっかり...
かあさんすこーん
今ひとつ乗れない。
香織も豊富も悪者オーラぷんぷんだけど最終的にはいい人であってほしい…
名塚さんの演技の幅に楽しめました(*´-`)
工事の目的って何だっけ
この世の果てで恋を唄う少女YU-NO 第3話。真剣な話も茶化そうとする主人公の言動が好きになれないなあ。それに今の亜由美編の話、クズなやつが多かったり会社のブラックな面を描いた部分が多くて気軽に楽しみづらい。さっさと平行世界の話をメインに進めてほしい。
スライド映写機、フィルムの歪みでピントがずれる表現があるともっといいぞ……だけど、描かれている機器がOHPだぞ?
パワポとビデオプロジェクターの組み合わせが普及するのはもうちょっと先かな?