アーサー・ボイルが急上昇
エクスカリバーの中二感がたまらないw
マキちゃんが可愛い!
これからの森羅とアーサーの関係性の変化に期待!!
被害者の心に寄り添うヒーロー。こういう切口の作品、自分は見るの初めてなので今後の展開が楽しみ。
騎士王、今回見た範囲だといいやつだけど、どこか危うさを感じさせるというか、スターウォーズよろしく、ダークサイドに落ちたりしないだろうかとハラハラして、程よい緊張感がある。
オーガ姉さん(ry マキさん最高です。カバネリのゆきなさんとか、筋肉女子は尊い🙏
メンバーのキャラが立っていて面白くなってきた。
シスターの立ち位置は、
消防隊員が精神的にキツい現場ばかりを見ているので、隊員たちの精神的拠り所として存在しているのかなぁと思ったのだけど(つまるところ、現実世界における宗教の存在と同じ立ち位置)、それ以上のなにかはあるのだろうか。今後期待。
ED改めて見たのだけど、シスターは闇が深そうだなぁ。。。
アーサーが入隊し、茉希に森羅と共にコテンパンにされる。
不可思議な事件が起こり、遺族に寄り添う。
エンディングムービーめっちゃ良いな
アホが増えた!つだけん
プスプス~( º∀º )
メラメラ~( º∀º )
かわ!いい!
騎士 ( 王 ) がいる世界観なのか…
1話ほどの作画やストーリーへの驚きはないけど面白かった。
3話の ( 当初の ) 放送が休止になったようだけど、自分もまさにあの事件を受けてNetflixでダウンロード済みだった2話を見るのに数日ためらったけど……こちらの作品に何も罪はないので・スタッフさんが頑張って作っていると思うので次週は通常放送できるといいな。
あくまでも対人となるわけだから、自分が何をしてるのか、遺族の気持ちに寄り添うにはどうしたらいいかを考えないといけなくなってくるわけで、一般的な消防士と意識も違ってくるわけよね。
同期は悪魔と呼びつつも良いやつそうな雰囲気。
鎮魂といってもやってることは殺人だから、遺族の気持ちとかも考慮しないといけないよな…。こういうところをちゃんとやる作品好きです。シスターもそのためか。
ところどころ独特な演出と間があるのがなんか気になってしまう
大隊長…!ついてゆきます!
2019/07/15【録画】マキちゃん可愛い。強いけど乙女。残念な乙女。可愛い。新キャラ玉ねぎくんはライバルの立ち位置? あ、お、騎士王の意味が分からない。けど、仲悪そうなのに良さそうで楽しい。
もう新人が来るのか。元軍人の茉希さん怖い。プラズマだと炎より上位な気がする。この作者エクスカリバー好きだな。ポーボボきたぁ。静かな焰ビトだと鎮魂感が増してただの戦闘物ではない感じがしていいね
人体発火現象は今のところ反応を停止させたり、通常状態に回復させたりできないから、毎回、人が死ぬわけだよね。重いなあ。もの静かな焔ビトさんだったので、話の重さが気になってきた回でした。
静かに座っているだけの焔ビトも、それはそれで恐ろしい
あと、炎をボーボボ化で支配できるならマキ最強なのでは
人体発火という悲しく理不尽な現象が作品世界と物語の中心にあって、焔ビト以外にジョーカーのような消防隊に悪意を持つ敵がいると。
今のところ、アイリスより茉希の方が好きかも。ボボボーボボーボボは炎じゃなくて鼻毛神拳の使い手だけどな。
アーサーも何かしら背景を持つキャラだろうし、そこはこれから追い追いってことかなと。
いかにもシャフトから来ました〜って感じの演出(?)が1話だとメリハリ効いてて良かったけど、2話は流れを分断してる感あった。
隊長さん誠実でかっこいい
またしても津田さん?
今期多くない?
まだ自分の中の評価は微妙かな。。。
とりあえず次回を見ます。
静止画が多かった。静かな回だった。