本当繊細で図太くて分かりやすいレゴシがいいわ。
ハルちゃんもルイ先輩も死と隣り合わせでいるのが4人の関係性に複雑さをもたらしてて面白い。
ジュノは文字通り肉食だったけど、ビースターの座もレゴシも手に入れるのは難しそう。
「ルイ!来てくれたのね!」のシーンはトリハダたった。面白すぎるなこれ。恋愛ものとしてもかなり上質だわ。続きが気になってしゃーない。
やっぱり種崎敦美は天才
恋愛要素が多めなのかな。でも肉食草食の違いなどもちゃんと入ってるので面白い。
ハルと一緒に帰るレゴシ、議論して走って逃げる。
ルイと二匹きりになるジュノ、停電でハルにルイと間違えられるレゴシ。
面白くなってきた。
自分の中のハルへの恋心に気付いたレゴシはぐいぐい行くけど、やっぱりビビりだから怖じ気づいてしまって、三歩進んで二歩下がるみたいな状態。
肉食獣は肉を食べたいという本能に苦しんでるけど、草食獣も肉食獣が怖いという本能に苦しんでる。
ジュノがレゴシだけじゃなくビースターの地位まで狙ってて驚いた。野心家の彼女がレゴシがハルに恋してると知った時にどう動くのか…怖い。
ルイを押し倒した時のジュノの腰つきエロい。
強き者には弱き者の気持ちは分からないが、弱き者にも強き者の気持ちは分からないのだ…。
ジュノ可愛いけどレゴシのハルちゃん呼びもかわいい