サービス開始日: 2016-04-05 (3303日目)
良い。とても良い。1話の時も思ったけど早いテンポの中で押さえる部分をきっちり押さえてる。構成作家さん良い仕事してるなと思います。そして背景美術の美しさと劇伴の良さ。過剰にならないよう必要最低限に抑えつつアンの世界観を素敵に描いていて素晴らしいです
だいぶテンポがいいけどアンもキュートで魅力的だし押さえるところは押さえてる印象だったので悪い感じはしなかった。丁寧さを楽しむ旧作に対して躍動感のあるストーリー展開を楽しむ本作という感じになりそうで来週以降も楽しみです
歓喜の白路は1話の見せ場の一つだけど、アンとマシューの馬車がりんごの花々に包まれるあの光景を今のアニメ作画クオリティで観れただけでとても満足…
映像凄い。音楽カッコいい。挿入歌めっちゃイイ。映画未見勢ですけど本編終わっていやーすごかった〜って気が抜けてたら予告で二度見しました。赤い大佐もだけどララァがどうなってるのか気になる!
思いつきでふらっといく小旅行の魅力に溢れる1話で素敵。お値段なんかも伝えてくれるところなんか自分も行くとしたら…とリアルな想像が出来て地味に良いよねえ(とはいえ今じゃそのおねだんで泊まれないんでしょう?とは思ったけれど…)
構図やアングルが良質な実写映画並のクオリティ。これだけで飽きずに画面を観ていられます。新OPといい映像・音へのアーティスティックなこだわりが作品の雰囲気・世界観を効果的に演出していてホント素晴らしいです。小山内さんの不敵な表情も相変わらず魅力的で
ここまでひたすら明かされることがなかった魔王の正体がまさかの女子高生w こうなったら魔王様にも復活してもらって、王城試合は悠木碧の世界樹の女の子となおぼうのバンパイアとで三つ巴の美少女最終決戦をしてほしい(実力的にもこの3人がトップクラスっぽくない?)
人々が想いを受け継いでゆく歴史を辿りながら啓蒙思想の源流の誕生を描くような物語は、何よりも自分の”正しさ”を重視し異なる立場の相手だけでなく客観的事実や理すら軽視しつつあるように見える現代社会に生きる中でズシリと重く響くとても印象的なものでした。
一方で、アニメ作品としての評価はやや難しく、活字として読む方が物語をより良く味わえそうという思いを最後まで晴らすことは出来ず。難しい題材だったとは思いますがアニメというメディアの特性を活かす為の演出や構成の工夫、こう見せようという意図をあまり感じることが出来なかったのは物足りなく感じました。