メカこまぐるみすごいw
ただあんなホラーを巻き起こすなんて…w
れんちょん相変わらず身体能力高いな。すごいけんけんぱをするw
そしてちゃんと空気が読めている。結局バレたけどw
盛り塩お持ち帰りw
こまぐるみ
獣道
じゆうけんきゅう...ほたるんロボットつくる。
かんせい!!テスト。ペチびっくり。
こまぐるみいない。どこいったの...
あかちゃん1にちまちがえ。れんちょんとあそぶ。
このみねえとなっつん、あかねちゃんみつかる。つかれた。
こまぐるみかえってきた。
こまちゃんのいえにきた。あかねちゃんもいっしょ。
こまぐるみのはなし...ほたるんピンチ。
小鞠本人をロボにする夏海。
こまぐるみのロボを作るほたるん。
障害物を回避するからどこまでも行ってしまうw
相変わらずれんちょんの発想が天才。
メカこまぐるみがUMA扱いされるの草。
今シリーズは癒されるのはデフォルトだけど、ギャグが面白い。
ほたるんの闇だ…
あそこから帰ってくるの性能が高すぎるし、本当に生霊が付いてるだろ…
え、帰ってきたの?
誤魔化してるときのほたるの表情が良い。
終始笑顔でいられる良回!
めちゃ面白かった
ほたる何目指してるんやw
凄い技術力
どこいくねーーーーーん!
小学生の自由研究にしてはレベル高いなぁ。
1話全体を通してかき乱してくれたなぁこまぐるみロボ。
なんだこの回w
顔色悪くなりながらも ^^ みたいな表情を維持する蛍かわいい。メカこまぐるみを作ってるときの表情も新鮮だったな。プログラミングの才能ありそう。
新こまぐるみの冒険がメインの回。
壁を感知して曲がるのに加えて、防水性、耐衝撃性があった。怪談ばなしまで生み出した。
蛍の話の逸し方、急にカブトムシって無理やりすぎて、笑った。
あと、蛍の部屋がこまぐるみ専門ショップ的なことになってる。人には見せられない一面持ってるタイプ、そういうの嫌いじゃない。
なんかハイテク(死語?)だな。
こまぐるみ頑丈
・家に誘えばいいのに(誘えない)
・コマグルミガニゲテル!
・空気の読めるれんちょん
・バカでよかった
メカこまぐるみには帰巣本能あるのか(違う
どこで買えますか?(もっと違う
メカこまぐるみ笑
たしかにものすごいものだった
こまぐるみロボ、発進!
いや、そうはならんやろ(なっとる
今回の話めっちゃ笑った。
わたわたするほたるんほんとかわいい。
終始笑ってた
暖かすぎるだろ…
1話通しての構成が秀逸だったなー。のんのんらしいシュールなギャグとキャラの絡ませ方も良かった。3期のこれまでの中では一番好き。このクオリティなら1期、2期にも引けを取らないと思う。
こまちゃん人形、夏休みの自由研究にしてはクオリティ高すぎる笑
あかねちゃんはかなり好きなキャラになってきた。とても可愛い。