イザナミ求愛回
映画撮影
ピアノ演奏
成神の家に到着とのことで...何でこんな展開になったという感じで...
伊座並さん、親を亡くしていると...過去が明かされるとのことで。
なんていう映画撮影なのだということで笑
今度は作曲である。伊座並さんの家で披露を。素敵なメロディーと(*´ω`)
空が怪我をして帰ってくる。次回へ続くと...
ひたすらギャグだったけど、ピアノのシーン良かった。両親心広すぎって思ったけど、何か知ってるんだなぁ。空ちゃんどうしたのか気になる。
なんで親戚の子になってるんだ?
お父さん乗ってくれるの優しいな
妹これでローテンションって嘘やろ…
神様が降りてきてって本当だけど違う意味で伝わってないか?
妹怪我してるのなんで…
・やなぎなぎさん良いなぁやっぱり
・ママが若すぎる(定期)
・スティーヴン・タイラーの声が聞こえてきそうだ…(幻聴)
・※ヴァイオリンはイメージです
伏線は多そうだが回収しきれるのかどうか…
両親が受け入れてるの神様の力かと思ったが、そうじゃなくなにか知ってるな。
神様がここに来たのも偶然じゃないってことか。
P.A.はやはりこういうアニメが合う。
今んとこストレスフリーな綺麗な日常だっただけに終わり方怖いなあ。
曲も良かったしピアノ演奏の絵もすごい滑らかで感動する。
1人目のオーディン様。
とっても可愛い…やっぱロリなんだよなぁ……
全体から見ると第一話とほぼ同じ
でも親の態度から見るとさすがにその裏に何があるしか思えん。
楽しい日常の続きはやがて何が起こるの…
伊座並さんの部屋着すき
EDの最後のシーンで金魚が鉢の外を泳いでる=この世界ではないどこかに行く展開がありそう?
詰め込んだな〜。良かった
OPが初めて流れた!色鮮やかでとてもいい!やなぎなぎさんの歌も優しい歌声で作品に合っていそう。
今回の内容は主人公の男の子が幼なじみに片想いし続けるだけといった感じであまり進展はなかったかな。ただアニメ中に流れるBGMがすごく作り込まれていて今回はそこが良かった!
次回展開が少し変わりそうなので期待です。
早く先が見たい
エロゲやってる気持ちになる
幼馴染のヒロインの好感度を上げるためにいろいろ試してみる回
いわゆるギャグ回
宇宙映画を撮ったり、あしたのジョーをやってみたり、オリジナル曲を作ったりする
仕事があるのに主人公のお父さんがかかわってくれているのとどんなクソ映像でも妹が神映像と称えて興奮しているのに草生える
神様は事実はわかるが、相手の気持ちはわからないって感じのニュアンスかなと思う
世界観が定まってきたのでそろそろ急展開が来そうな予感
親はなんか知ってそうな感じだったけどどういうことなんだ?わからん。
Key作品・・・あやねる・・・「引くわっ!」・・・なんか聞き覚えがありますねぇ。
ここまで日常・ギャグパートって感じだったけどここからシリアスめな感じになっていくのかな。
親はなんか知ってそうですね...気になる...
親父はマジで暇なのか?
悪ふざけに付き合わされるイザナミさん可哀そう
楽器屋で毎日練習は迷惑だな
一週間そこそこでピアノまぁまぁ弾けてるようになっててすごい
アピールの仕方が独特で草